よんでみない? 3・4年むき(2020年)
本の名前(なまえ)をクリックすると、本のじょうたいがわかります。予約(よやく)もできます。
![]() |
林原 玉枝 文 二俣 英五郎 絵 福音館書店 (日本文学91ハ) |
おまんじゅうやの こうふくどうは、このごろ おきゃくさんが来なくて こまっています。 そんなとき「ねこのておかしします」というはり紙を見て 電話をかけてみると、やってきたのは ほんもののねこの みけでした。あれ?きゃくひきを してくれると言ったのに、みけは ねむってしまいましたよ。 |
![]() |
相川 郁恵 作 佐藤 真紀子 絵 岩崎書店 (日本文学 91ア) |
じてんしゃで、男の子とぶつかりそうになってから、なんだかおかしいぞ! 友だちのたいどが、まるでちがうひとみたいだ。 家ぞくのみんなも いつもとちがうんだ。 |
![]() |
ケイ・A.ヘリング 文 ロバート・ニューベッカー 絵 梁瀬 薫 訳 中村キース・ヘリング美術館 監修協力 評論社 (絵本 Eキ) |
キース・へリングって知っている?アメリカで とてもゆうめいなアーティストです。 生きている間、えきのホームや たてものなど、どこにでも なんにでも、絵をたくさん かきつづけました。そのりゆうは 何だったのでしょう。キースの絵には その答えが つまっています。 |
![]() |
村上 慧 作 福音館書店 (ノンフィクション 702) |
あなたがすんでいる家はどんな家ですか?マンション? 一けん家? この本を書いた村上さんは、はっぽうスチロールをつかって、自分で家を作り、それをせおって日本中を たびしています。いったいどんな家なのか、どうやって生活をしているのか、のぞいてみたくなりますよね。 |
![]() |
三輪 一雄 作・絵 偕成社 (絵本 Eコ) |
![]() |
楠 章子 作 松成 真理子 絵 童心社 (日本文学91ク) |
![]() |
ビヴァリー・ナイドゥー 作 ピート・フロブラー 絵 さくま ゆみこ 訳 岩波書店 (外国文学99ノ) |
![]() |
藤原 幸一 写真と文 ポプラ社 (ノンフィクション 519) |
![]() |
西村 寿雄 文 武田 晋一 写真 ボコヤマクリタ 構成 岩崎書店 (ノンフィクション 458) |
![]() |
メーガン・マッカーシー 作 おびか ゆうこ 訳 光村教育図書 (絵本 Eト) |