三鷹市立図書館メールマガジン第89号(2023年11月10日発行)

━━━━━━━
三鷹市立図書館メールマガジン第89号(2023年11月10日発行)
https://www.library.mitaka.tokyo.jp
━━━━━━━
三鷹市立図書館メールマガジンは、利用者の皆様に、もっと本や図書館に親しんでいただけるように、図書館ならではの情報を電子メールでお届けします。

━━━━━━━
◆◇目次◇◆
━━━━━━━
【1】お知らせ
【2】最近人気のある本
【3】レファレンスコーナーから
【4】図書館員のひとりごと
【5】本の紹介
【6】図書館サポーターのご紹介
【7】休館日

◆◇━━━━━
【1】お知らせ
━━━━━━━
┏━━━━━━
┃南部図書館みんなみフェスタを開催します!
┗━━━━━━
この度、南部図書館は記念すべき開館10周年を迎え、フェスタを開催します。
皆さま、ぜひ遊びに来てください。

日時:令和5年11月23日(木曜日・祝日)
午前10時~午後5時(図書館開館時間は午前9時30分~午後5時)

プログラム(予定):講演会、タイ舞踊公演、おはなし会、カフェサービス、児童書リサイクル市、古本市

詳しくはこちらをご覧ください。↓
https://www.library.mitaka.tokyo.jp/infoevent?pid=1815

┏━━━━━━
┃三鷹駅前図書館エレベータ―改修工事のお知らせ
┗━━━━━━
三鷹駅前コミュニティ・センターのエレベーターの改修工事を以下のとおり実施します。
工事期間中は、騒音等が発生します。
また、エレベータ―が完全に利用できない日がありますので、図書館を利用する際にはご注意ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

【工事期間】
令和5年11月1日(水曜日)~令和6年3月末日

【エレベータ―利用ができない日】
令和5年11月16日(木曜日)・18日(土曜日)・19日(日曜日)
令和6年1月16日(火曜日)・27日(土曜日)

※11月16日(木曜日)・1月16日(火曜日)については、午後5時30分から利用ができます。
※工事の進捗状況により日程等が変更になる場合があります。

┏━━━━━━
┃おはなし会スケジュール(12月9日までに開催されるもの)
┗━━━━━━
◆ 「0,1,2歳向けおはなし会」(12月9日までに開催されるもの)
※当日直接会場へお越しください。

・11月14日(火曜日)…駅前

・11月22日(水曜日)…本館

・12月6日(水曜日)…東部、西部

・12月7日(木曜日)…本館

◆ 「3歳以上向けおはなし会」(12月9日までに開催されるもの)
※当日直接会場へお越しください。

・11月22日(水曜日)…本館、東部、西部、駅前、みんなみ(南部)

・11月29日(水曜日)…本館、東部、西部、駅前、みんなみ(南部)

・12月6日(水曜日)…本館、駅前、みんなみ(南部)

詳しくは、下記リンクのページからご覧ください。     
https://www.library.mitaka.tokyo.jp/kidscontents?2&pid=69

┏━━━━━━
┃11月テーマ図書(一般)
┗━━━━━━
◆三鷹図書館(本館)
「虐待について知ろう」
令和2年度時点での、児童相談所における児童虐待相談の被虐待者の対応件数は、205,044件※(0歳~18歳)あり、件数は年々増加傾向です。
果たして虐待者は、どのような環境・心理でこのような過ちを犯してしまうのか。
子どもの基本的人権を守るために今皆さんに知ってほしいことの本を幅広く集めてみました。
ぜひご一読ください。
※厚生労働省「福祉行政報告例」より

◆東部図書館
「秋を楽しむ」
スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、秋はいろいろなことを楽しめる季節です。
今月は、秋を満喫する本を集めてみました。

◆西部図書館
「あの物語をもっと!」
面白かったドラマや映画のあの物語…
語られなかった細かなエピソードを、もっと知りたいと思いませんか?
主人公たちのその後の物語を、読んでみませんか?
メディア化でよく知られていている本、そしてその続編を集めました。

◆三鷹駅前図書館
「異文化に触れる」
異文化に触れ、新しい気付きや価値観が生まれたり、視野を広げ、自分を振り返るきっかけになったり。
そんな人生を豊かにする体験を本を通してしてみませんか?

◆南部図書館
「学び直し」
仕事のスキルアップのため、趣味を極めるため、目的は人それぞれでも、大人の学びは学生時代とは違った楽しさや達成感が得られるものです。
図書館の本で、気軽に学び直しの一歩を踏み出してみませんか?

┏━━━━━━
┃11月テーマ図書(児童)
┗━━━━━━
「アジア・アフリカ」
アジア・アフリカ語学院の建物の中にある南部図書館は、今年で10歳になります。
そこで今月は、アジア・アフリカのおはなしを紹介します。

◆◇━━━━━
【2】最近人気のある本
━━━━━━━
◆貸出ランキング(10月1日から31日まで)◆
順位/貸出回数/請求記号/タイトル/著者表示/出版者/出版年/定価
1位/17回/913.6 ハ/奇跡/林真理子著/講談社/2022.2/1600円
2位/16回/913.6 マ/52ヘルツのクジラたち/町田そのこ著/中央公論新社/2020.4/1600円
2位/16回/913.6 ミ/子宝船-きたきた捕物帖 2-/宮部みゆき著/PHP研究所/2022.6/1600円
4位/15回/913.6 ア/赤と青とエスキース/青山美智子著/PHP研究所/2021.11/1500円
4位/15回/913.6 ア/お探し物は図書室まで/青山美智子著/ポプラ社/2020.11/1600円
4位/15回/913.6 ア/光のしるべ-えにし屋春秋-/あさのあつこ著/角川春樹事務所/2023.6/1700円
4位/15回/913.6 コ/署長シンドローム/今野敏著/講談社/2023.3/1700円
4位/15回/913.6 コ/それでも旅に出るカフェ/近藤史恵著/双葉社/2023.4/1600円
4位/15回/913.6 マ/星を掬う/町田そのこ著/中央公論新社/2021.1/1600円
10位/14回/913.6 ク/夜空に浮かぶ欠けた月たち/窪美澄著/KADOKAWA/2023.4/1700円
10位/14回/913.6 タ/おいしいごはんが食べられますように/高瀬隼子著/講談社/2022.3/1400円
10位/14回/913.6 ツ/香港警察東京分室/月村了衛著/小学館/2023.4/1800円
10位/14回/913.6 ナ/殺戮の狂詩曲([御子柴礼司シリーズ] [6])/中山七里著/講談社/2023.3/1600円
10位/14回/913.6 ヒ/マスカレード・ゲーム/東野圭吾著/集英社/2022.4/1650円
10位/14回/913.6 ユ/合理的にあり得ない 2 上水流涼子の究明/柚月裕子著/講談社/2023.3/1600円
10位/14回/913.6 ユ/#真相をお話しします/結城真一郎著/新潮社/2022.6/1550円
10位/14回/291.5/愛知-名古屋 知多・三河-[2021-2](まっぷるマガジン 東海 04)/昭文社/2021.11/950円

◇予約ランキング(10月1日から31日まで)◇
順位/予約件数/請求記号/タイトル/著者表示/出版者/出版年/定価
1位/161件/913.6 ヒ/あなたが誰かを殺した([加賀恭一郎シリーズ])/東野圭吾著/講談社/2023.9/1800円
2位/105件/913.6 イ/777/伊坂幸太郎著/KADOKAWA/2023.9/1700円
3位/60件/913.6 サ/ヒロイン/桜木紫乃著/毎日新聞出版/2023.9/2000円
4位/44件/913.6 ア/リカバリー・カバヒコ/青山美智子著/光文社/2023.9/1600円
4位/44件/913.6 ナ/いまこそガーシュウィン/中山七里著/宝島社/2023.9/1600円
6位/36件/913.6 ア/サドンデス/相場英雄著/幻冬舎/2023.9/1800円
6位/36件/E ハ/パンどろぼうとほっかほっカー/柴田ケイコ作/KADOKAWA/2023.9/1300円
8位/34件/T 914.6 ク/窓ぎわのトットちゃん 続/黒柳徹子著/講談社/2023.1/1500円
9位/31件/913.6 コ/間の悪いスフレ(創元クライム・クラブ [<ビストロ・パ・マル>シリーズ] [4])/近藤史恵著/東京創元社/2023.9/1500円
10位/29件/913.6 セ/近畿地方のある場所について/背筋著/KADOKAWA/2023.8/1300円
10位/29件/786.0/これで死ぬ-アウトドアに行く前に知っておきたい危険の事例集-/羽根田治著/山と溪谷社/2023.8/1300円

◆◇━━━━━
【3】レファレンスコーナーから
━━━━━━━
11月から本館1階の三鷹紹介コーナーでは、三鷹の名の由来にもなったといわれる「御鷹場(おたかば)」について、関連資料を展示しています。
「鷹狩(たかがり)」は飼い馴らした鷹を山野に放って野鳥などを捕まえる猟で、古くは世界中で行われていました。日本では徳川家康や家光らがこれを大変好んだといいます。御鷹場とは将軍家が鷹狩をする場所のことですが、江戸時代、江戸城から五里(約20km)の範囲が「御拳場(おこぶしば)」とよばれる幕府直轄の御鷹場でした。その外側には徳川御三家の御鷹場が広がっており、三鷹市域は御拳場と尾張徳川家御鷹場のちょうど境界にあったため、明和7(1770)年頃にはその境界を示す標石が建てられました。いずれも移設されており原位置は定かでないものの、完全なかたちでの標石が市内に3基(市役所南側、大沢の長久寺境内、野崎の吉野家)現在でも残っています。
展示している本はすべて本館2階の資料室で閲覧できます。一部は貸出できるものもありますのでお気軽にお尋ねください。

「三鷹と御鷹場」
本館1階玄関ホール:三鷹紹介コーナーにて展示中。来年1月末まで(予定)
※関連本は本館2階の資料室で閲覧できます。

<参考資料>
●『三鷹市史』/三鷹市史編さん委員会編/三鷹市/1970/L213 100
●『てくてく・みたか 第4版(増補)市内歴史散歩 新ガイドブック』/赤木穆堂初版編者,三鷹市教育委員会教育部生涯学習課企画制作,三鷹市文化財保護審議会監修/三鷹市教育委員会/2012/L213.6 100
●『三鷹エコミュージアム研究 みぃむ Vol.3』/三鷹市スポーツと文化部生涯学習課編/三鷹市スポーツと文化部生涯学習課/2021/L069.0 100

◆◇━━━━━
【4】図書館員のひとりごと
━━━━━━━
私が子どもを初めて図書館に連れて行った時のことです。手をつないで図書館に入ると、子どもは私の手を放して館内を見て回り、「お母さんすごいよ。本がいっぱいあるよ。」と目を輝かせて私に報告してくれました。子どもにとって図書館は〇〇ランドと同じぐらい魅力的な場所に思ったようです。
子どもにも大人にも本の楽しさをお届けしていきたいと思います。

◆◇━━━━━
【5】本の紹介
━━━━━━━
「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」
福井県立図書館 編著 講談社 T015.2

「下町ロボット」「からすのどろぼうやさん」「ストラディバリウスはこういった」といったタイトルや、「だいぶつじろう」や「池波遼太郎」のような作家名、内容の大体のニュアンスなど、うろ覚えや勘違いが90例載っています。
利用者が探している情報にたどりつけるよう、図書館員がお手伝いする「レファレンス」サービスのPRのため、福井県立図書館がウェブで公開している「覚え違いタイトル集」から厳選された事例です。
目的は真面目ですが、更新ごとにSNSで話題になるほど面白いので、とうとう書籍化されました!Q&A方式で連想クイズのように楽しめるので、いくつ正解できるか挑戦してみませんか?

◆◇━━━━━
【6】図書館サポーターのご案内
━━━━━━━
西部サポーター

西部図書館では、令和4年度より、本の修理と花壇管理の2つのグループがサポーターとして活動しています。
本の修理のグループはページが取れたり、破れたりした本の簡単な補修を行っています。
花壇のグループは西部図書館の玄関前にある花壇の維持管理を行っています。
共に毎月第3水曜日の午後2時から活動をしています。
サポーターは随時募集中ですので、ご興味がある方は西部図書館の窓口にお問い合わせください。
心より、お待ちしております。

◆◇━━━━━
【7】休館日(11月10日から12月9日まで)
━━━━━━━
◆11月13日(月曜日)、11月15日(水曜日)、11月20日(月曜日)、11月27日(月曜日)、12月4日(月曜日)

 ※毎週月曜日、第三水曜日及び年末年始に休館します。

◆井の頭コミュニティ・センター図書室の休室日
 月曜日、国民の祝日及び国民の休日(国民の祝日が月曜日と重なる場合は翌火曜日も休室)
 年末年始、その他住民協議会が必要と認めた日(蔵書点検や行事の開催等)

 ※事業の関係で臨時休室したり、開室時間が変更になる場合があります。
  当日の開室予定については、井の頭コミュニティ・センター図書室にお問い合わせください。

※メールマガジンの配信停止は、三鷹市立図書館Webサイトのマイページ内のメールサービス登録から設定してください。
━━━━━━━
■ 三鷹市立三鷹図書館(本館)
■■ 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀8-3-3
■■◆ TEL:0422-43-9151 FAX:0422-43-0332
■■■■ MAIL:tosho@city.mitaka.lg.jp
■■■■ HP:https://www.library.mitaka.tokyo.jp/
━━━━━━━