三鷹市立図書館メールマガジン第83号(2023年5月10日発行)

━━━━━━━
三鷹市立図書館メールマガジン第83号(2023年5月10日発行)
https://www.library.mitaka.tokyo.jp
━━━━━━━
三鷹市立図書館メールマガジンは、利用者の皆様に、もっと本や図書館に親しんでいただけるように、図書館ならではの情報を電子メールでお届けします。

┏━━━━━━
┃三鷹市立図書館からのお知らせ
┗━━━━━━
◆蔵書点検を実施します。
三鷹図書館(本館)、東部図書館は蔵書点検のため下記の期間休館をします。皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
・三鷹図書館(本館):令和5年5月15日(月曜日)~18日(木曜日)
(5月15日(月曜日)、17日(水曜日)は定期休館日です。)
三鷹図書館(本館)の保存庫の資料は5月9日(火曜日)~12日(金曜日)の期間、ご利用いただけません。
・東部図書館:令和5年5月15日(月曜日)~17日(水曜日)
(5月15日(月曜日)、17日(水曜日)は定期休館日です。)
蔵書点検について、詳しくは下記リンクのページからご覧ください。
https://www.library.mitaka.tokyo.jp/info?3&pid=1752

◆5月9日(火曜日)から図書館における新型コロナウイルス感染症予防対策が変更になりました。詳しくは、下記リンクのページからご覧ください。
https://www.library.mitaka.tokyo.jp/info?12&pid=1763
利用者の皆様には引き続き、新型コロナウイルス感染症感染予防対策に対するご協力をお願いします。

━━━━━━━
◆◇目次◇◆
━━━━━━━
【1】お知らせ
【2】最近人気のある本
【3】レファレンスコーナーから
【4】図書館員のひとりごと
【5】本の紹介
【6】図書館サポーターのご紹介
【7】休館日

◆◇━━━━━
【1】お知らせ
━━━━━━━
┏━━━━━━
┃おはなし会スケジュール(6月9日までに開催されるもの)
┗━━━━━━
◆ 「0,1,2歳向けおはなし会」(6月9日までに開催されるもの)
新型コロナウイルスの5類移行を受け、5月以降のおはなし会は予約不要です。
・5月10日(水曜日)…みんなみ(南部)
・5月24日(水曜日)…本館
・6月1日(木曜日)…本館
・6月7日(水曜日)…東部、西部

◆ 「3歳以上向けおはなし会」(6月9日までに開催されるもの)
新型コロナウイルスの5類移行を受け、5月以降のおはなし会は予約不要です。
・5月10日(水曜日)…本館、東部、西部、駅前、みんなみ(南部)
・5月24日(水曜日)…本館、東部、西部、駅前、みんなみ(南部)
・5月31日(水曜日)…本館、東部、西部、駅前、みんなみ(南部)
・6月7日(水曜日)…本館、駅前、みんなみ(南部)
詳しくは、下記リンクのページからご覧ください。     
https://www.library.mitaka.tokyo.jp/kidscontents?pid=69

┏━━━━━━
┃5月テーマ図書(一般)
┗━━━━━━
◆三鷹図書館(本館)
「宇宙の魅力と地球の課題」
国立天文台のある三鷹に因んで、宇宙の魅力と地球の課題について、幅広い本を集めてみました。宇宙空間の魅力と地球の環境問題について、もう一度考えてみませんか。

◆東部図書館
「新緑の季節に」
今年の八十八夜は、5月2日。新茶が美味しく、新緑が美しい時期です。今月は、家庭菜園を始めたり、草花を鑑賞したりと、植物に親しむのに最適な月です。そんな時に役立つ本を集めてみました。 

◆西部図書館
「国際社会を考えよう!」
5月19日から21日まで、G7広島サミットが開催されます。そこで、国際社会が直面している課題を扱った本と、G7の国々についての本を集めました。G7の首脳たちと一緒に、未来に向けてのアイデアやプランを、考えてみませんか?

◆三鷹駅前図書館
「外で過ごす」
普段外で過ごすことはありますか?『断然家の中が好き』という人も、たまにはいつもと違うことをするのはどうでしょう。気持ちの良い季節を外で過ごしてみませんか? ぜひご一読を!

◆南部図書館
「お金をかけずに楽しむヒント」
あまりお金をかけなくても、日々を楽しめるヒントになりそうな本を集めました。色々な物の値段が上がり、節約を心がけることも多い今日この頃、豊かな毎日を送るための参考にしていただけたらうれしいです。

┏━━━━━━
┃5月テーマ図書(児童)
┗━━━━━━
「おいしいもの」
みなさんは、どんな食べ物が好きですか?おすし、ハンバーグ、カレーライス…。
想像するだけで、お腹がすいてしまいますね。今月は「おいしいもの」が出てくる本を紹介します。

◆◇━━━━━
【2】最近人気のある本
━━━━━━━
◆貸出ランキング(4月1日から30日まで)◆
順位/貸出回数/請求記号/タイトル/著者表示/出版者/出版年/定価
1位/18回/913.6 ハ/小説8050/林真理子著/新潮社/2021.4/1800円
2位/17回/913.6 オ/ライオンのおやつ/小川糸著/ポプラ社/2019.1/1500円
2位/17回/913.6 コ/探花(隠蔽捜査 9)/今野敏著/新潮社/2022.1/1650円
2位/17回/913.6 ハ/少年と犬/馳星周著/文藝春秋/2020.5/1600円
5位/16回/913.6 コ/審議官(隠蔽捜査 9.5)/今野敏著/新潮社/2023.1/1,600円
5位/16回/913.6 セ/そして、バトンは渡された/瀬尾まいこ著/文藝春秋/2018.2/1600円
5位/16回/913.6 ム/コンビニ人間/村田沙耶香著/文藝春秋/2016.7/1300円
5位/16回/291.3/地球の歩き方 J02 永久保存版 東京多摩地域-高尾・御岳・奥多摩と全30市町村を完全網羅-/地球の歩き方編集室編集/地球の歩き方/2022.3/1836円
9位/15回/913.6 ア/同志少女よ、敵を撃て/逢坂冬馬著/早川書房/2021.11/1900円
9位/15回/913.6 ア/流人道中記 上/浅田次郎著/中央公論新社/2020.3/1700円
9位/15回/913.6 イ/マイクロスパイ・アンサンブル/伊坂幸太郎著/幻冬舎/2022.4/1300円
9位/15回/913.6 ナ/作家刑事毒島の嘲笑/中山七里著/幻冬舎/2022.7/1600円
9位/15回/913.6 ナ/流浪の月/凪良ゆう著/東京創元社/2019.8/1500円
9位/15回/913.6 ヒ/クスノキの番人/東野圭吾著/実業之日本社/2020.3/1800円
9位/15回/913.6 ヒ/白鳥とコウモリ/東野圭吾著/幻冬舎 2021.4/2000円
9位/15回/913.6 ミ/エレジーは流れない/三浦しをん著/双葉社/2021.4/1500円

◇予約ランキング(4月1日から30日まで)◇
順位/予約件数/請求記号/タイトル/著者表示/出版者/出版年/定価
1位/217件/913.6 ナ/汝、星のごとく/凪良ゆう著/講談社/2022.8/1600円
2位/159件/913.6 ヒ/魔女と過ごした七日間/東野圭吾著/KADOKAWA/2023.3/1800円
3位/76件/913.6 コ/署長シンドローム/今野敏著/講談社/2023.3/1700円
4位/70件/T 913.6 ミ/成瀬は天下を取りにいく/宮島未奈著/新潮社/2023.3/1550円
5位/50件/159.0/居場所。-ひとりぼっちの自分を好きになる12の「しないこと」-/大崎洋著/サンマーク出版/2023.3/1500円
6位/49件/913.6 イ/光のとこにいてね/一穂ミチ著/文藝春秋/2022.11/1800円
6位/49件/913.6 イ/茜唄 上/今村翔吾著/角川春樹事務所/2023.3/1800円
8位/48件/913.6 ユ/合理的にあり得ない 2 上水流涼子の究明/柚月裕子著/講談社/2023.3/1600円
9位/46件/368.6/母という呪縛 娘という牢獄/齊藤彩著/講談社/2022.12/1800円
9位/46件/913.6 カ/黄色い家-SISTERS IN YELLOW-/川上未映子著/中央公論新社/2023.2/1900円

◆◇━━━━━
【3】レファレンスコーナーから
━━━━━━━
5月から本館1階の三鷹紹介コーナーでは、三鷹市内11の町名を紹介するシリーズの4回目として、市北東部の「井の頭」「牟礼」を特集展示しています。
現在は玉川上水を境にして南北に分かれている井の頭と牟礼ですが、昭和40年の住居表示施行まで、井の頭は牟礼の一部でした。
井の頭は、江戸時代から行楽地として親しまれた井の頭池を中心とした地域です。「井の頭」の地名の由来は江戸時代に徳川家光が鷹狩りをしにこの地に立ち寄り、湧水がほとばしるように出ているのを見て命名されたと伝えられています。
牟礼は、三鷹市域では仙川郷(上仙川村・中仙川村)・大沢村とならんで古くから成立した村で、戦国時代末期に高橋綱種が現在の神明社のある地に陣をはり、深大寺城と攻防を展開した後に土着して開村したとも伝えられています。渡来系地名説もある「牟礼」は、「無礼」と「牟礼」の2通りの表記がありましたが、文化13(1816)年に「牟礼」に統一されました。
展示している本はすべて本館2階の資料室で見られます。一部は貸出できるものもありますのでお気軽にお尋ねください。

「三鷹の町名案内 井の頭・牟礼」
本館1階玄関ホール:三鷹紹介コーナーにて展示中。7月末まで(予定)
※関連本は本館2階の資料室で閲覧できます。

<参考資料>
●『三鷹市史 補・資料編』/三鷹市史編纂委員会編纂、三鷹市教育委員会事務局生涯学習推進室市史編纂担当編集/三鷹市/2000/L213.6 100
●『グラフみたか Vol.15 特集1:地名のある風景 特集2:島屋敷』/三鷹市企画部広報課編/三鷹市/2003/L318 100
●『みぃむ 三鷹エコミュージアム研究 Vol.5 2023』/三鷹市スポーツと文化部生涯学習課編/三鷹市スポーツと文化部生涯学習課/2023/L069.0 100

◆◇━━━━━
【4】図書館員のひとりごと
━━━━━━━
はじめて公立の図書館に行ったのは、小学6年生のときです。読書嫌いの私を心配した友人が誘ってくれました。その図書館には軽食が楽しめる喫茶店が入っていたので、読書や勉強の合間に雑談を楽しんでいる利用者がとても印象に残っていました。その後、当時のことが気になって何十年ぶりにその図書館に行ってみると、あの喫茶店はもう無くなっていて、自動販売機が置いてありました。
エプロン姿の職員も制服姿に変わっていて、時代の流れを強く感じました。

◆◇━━━━━
【5】本の紹介
━━━━━━━
「ホテル評論家が自腹で泊まる!最強のホテル100」 瀧澤信秋/著 株式会社イースト・プレス 291.0
ホテル評論家の瀧澤信秋氏が実際に訪れた2000以上の施設から、また行きたい!と思ったホテル100カ所をセレクト。ゴージャスなホテルからユニークなサービスに特化したホテルまで、様々なホテルが収録されています。もちろんどこかへ旅行した際に宿泊するのも良いですが、最近はリーズナブルな価格で軽食やお風呂上がりのアイスがサービスでいただけるホテルなども増えています。都内近郊で1泊だけの非日常ホテルステイを楽しむのもおすすめです!

◆◇━━━━━
【6】図書館サポーターのご紹介
━━━━━━━
「三鷹図書館サポーター」とは、三鷹図書館(本館)で活動している、図書館の活動を支えるサポーター(ボランティア)です。 本の修理屋さんサポーターは破れたり、汚れたり、壊れていたりしている図書館の本を専用の道具で修理しています。活動日は毎週金曜日午後1時半~午後4時です。毎週、本の修理屋さんが修理していただく多くの本には専用のシールが貼ってあります。皆さんのお手元の図書館の本にも貼ってあるかもしれません。

◆◇━━━━━
【7】休館日(5月10日から6月9日まで)
━━━━━━━
◆5月15日(月曜日)、5月17日(水曜日)、5月22日(月曜日)、5月29日(月曜日)、6月5日(月曜日)
 ※毎週月曜日、第三水曜日及び年末年始に休館します。
◆市立図書館の臨時休館日(特別整理期間)
 三鷹図書館(本館):5月16日(火曜日)、5月18日(木曜日)
 東部図書館:5月16日(火曜日)
◆井の頭コミュニティ・センター図書室の休室日
 月曜日、国民の祝日及び国民の休日(国民の祝日が月曜日と重なる場合は翌火曜日も休室)
 年末年始、その他住民協議会が必要と認めた日(蔵書点検や行事の開催等)
 ※事業の関係で臨時休室したり、開室時間が変更になる場合があります。
  当日の開室予定については、井の頭コミュニティ・センター図書室にお問い合わせください。

※メールマガジンの配信停止は、三鷹市立図書館Webサイトのマイページ内のメールサービス登録から設定してください。
━━━━━━━
■ 三鷹市立三鷹図書館(本館)
■■ 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀8-3-3
■■◆ TEL:0422-43-9151 FAX:0422-43-0332
■■■■ MAIL:tosho@city.mitaka.lg.jp
■■■■ HP:https://www.library.mitaka.tokyo.jp/
━━━━━━━