こどもページ

よんでみない? 5・6年向き(2017年)

本の名前(なまえ)をクリックすると、本のじょうたいがわかります。予約(よやく)もできます。

ケンガイにっ!
ケンガイにっ!表紙

髙森美由紀 作 加藤休ミ 絵 フレーベル館 2016

ゲームやパソコンのやりすぎを心配した母ちゃんと父ちゃんは、夏休みのあいだ、オレをいなかのばあちゃんちへ送りこむことを決めた。ばあちゃんちに着いてスマホをみると、圏外(けんがい)マークが。ってことは、ゲームもなあんにもできないってことか!?

世界一のランナー
世界一のランナー表紙

エリザベス・レアード 作 石谷尚子 訳 評論社 2016

エチオピアのいなかにすむソロモンの夢は、世界一のランナー。ある日急に、おじいさんと首都のアディスアベバに行くことになった。人ごみでおじいさんを見失ったら、どうしよう。お金をとられたらどうしよう。うーんとうーんと注意しなければ。

14番目の金魚
14番目の金魚表紙

ジェニファー・L・ホルム 作 横山和江 訳 長崎訓子 イラストレーション 講談社  2015

ある夜、ママが不思議な少年を連れてきた。おじさんくさい子だなぁって思ったら、なんとその正体は、わたしのおじいちゃんだった!細胞(さいぼう)を研究して、わかがえりの薬を発明したんだって。でも、もし全員がわかくなったら、この世界はどうなるの?

伊能忠敬(いのうただたか) 歩いてつくった日本地図
伊能忠敬 歩いてつくった日本地図表紙

国松俊英 著 堀江篤史 イラスト 岩崎書店  2016

今は、飛行機からさつえいした写真や人工えい星のデータを利用して、地図をつくっている。江戸時代に、伊能忠敬は17年間をかけて地球1周をこえるきょりを歩き、くわしい地図を完成させた。

高度な道具のない時代に、いったいどのようにしてつくったのだろうか。

わたしが子どものころ戦争があった 児童文学者が語る現代史
わたしが子どものころ戦争があった 児童文学者が語る現代史表紙

野上暁 編 長谷川集平 装画 理論社 2015

 
のんびり村は大さわぎ!
のんびり村は大さわぎ!表紙

アンナレーナ・ヘードマン 作 菱木晃子 訳 杉原知子 絵 徳間書店 2016

 
大きなたまご
大きなたまご表紙

オリバー・バターワース 作 松岡享子 訳 ルイス・ダーリング さし絵 岩波書店 2015

 
どうなっているの? だんめん図鑑(ずかん)
どうなっているの? だんめん図鑑表紙

断面マン(日本切断研究所) 製作・監修 小学館 2016

 
みんなでつくる 1本の辞書
みんなでつくる 1本の辞書表紙

飯田朝子 文 寄藤文平 絵 福音館書店 2015

 
旅のお供(とも)はしゃれこうべ
旅のお供 はしゃれこうべ表紙

泉田もと 作 柴田純与 絵 岩崎書店 2016