図書館だより第32号 2019年夏号

  • 掲載日2019年9月24日

1面

夏休みは図書館へ!

全館で、子ども向けにおはなし会、映画会、科学あそびなどを開催します。

今年も夏休み期間、(7、8月)に、全館で様々なイベントがあります。
小学生向けには、毎年好評の怖いおはなし会や、身近な道具で楽しく科学を学べる「科学あそび」、幼児のお子さんからも楽しめる簡単な工作やおはなし会、映画会もあります。
本館では、今年で出版50年を迎えたことを記念して「くまの子ウーフ」の16ミリ映画を上映します。(科学あそびのみ、要申込)
工作や家庭でできる実験などが載っている、自由研究のヒントになる本を集めたコーナーもこの期間中つくっています。もちろん貸出もできます。

そして、7、8月の児童テーマは、小学生向けおすすめ図書リスト「よんでみない?」の特集です。最新号はもちろん、これまでに発行したリストの本も紹介します。
お父さんやお母さんが子どものころに親しんでいたあの名作もならぶかも!
くわしい内容は、館内ポスター、図書館ホームページでお知らせします。どうぞお楽しみに!

第7回 中高生におススメ!POP大賞

中学生・高校生におススメの本を教えてください。

「この本おもしろかった!」「10代のうちに読んでほしい!」など、あなたの想いを小さなカードに込めて伝えてみませんか。
最優秀作品は来館者による投票で決定します。
最優秀作品に選ばれたかたには、図書カード3,000円分をプレゼントします。その他入賞者にも賞品がありますので、ぜひご参加ください。


募集期間:7月23日(火曜日)から 9月1日(日曜日)まで
応募資格:どなたでも
対象図書:中高生におススメしたい本(漫画不可、 できれば市立図書館所蔵のもの。)
投票期間:9月3日(火曜日)から 9月17日(火曜日)まで
     期間中、三鷹図書館(本館)玄関ホールで作品展示
POPの規格:はがきサイズ(100×148mm)
用紙:材質、縦横、画材は自由
明記事項:本のタイトル、著者名
申込方法:作品の裏に応募用紙(各館で配布)を貼り、各館設置の応募専用ポストに投函してください。
注意事項:作品の返却はできません。複数応募可

2面

レシートの見方 大解剖!

図書館内の検索機で本を検索すると、検索した本のレシートを出すことができます。レシートをもとに読みたい本を探すと、お目当ての本を早く見つけることができます。そんなレシートの見方をご説明します!

レシートの上部分は、本の情報が書かれています。タイトルや著者名はもちろん、いつ出版されたのか、大きさ(本の高さのことです。)はどのくらいかが分かるようになっています。

  1. 所蔵:その本を世蔵している図書館を示しています。
    本館ー三鷹図書館(本館)です。
    団体ー団体室。移動図書館ひまわり号や学級文庫等団体向け資料を置いている場所です。三鷹図書館(本館)に併設されています。三鷹図書館(本館)でレシートをカウンターに提示するか、予約をすれば借りることができます。
    井CC-井の頭コミュニティ・センター図書室です。三鷹市立図書館と連携をしています。
  2. 禁:禁帯出(持ち出し禁止)の本です。館内閲覧のみ可能です。
  3. 状態:
    在庫ー所蔵館の書架にあります。
    貸出ー貸出中です。予約をしてください。
  4. 書架:本が置いてある場所の名前です。「保存庫」の本はレシートを所蔵館のカウンターに提示するか、予約をすれば借りることができます。
  5. 請求記号:本の背に貼ってあるラベル番号です。日本十進分類法に基づいて本のジャンルを表しています。図書館ではこの日本十進分類法をもとに本を並べています。

※レシートを見ても本の場所が分からない時は、お気軽に職員までお尋ねください。

西部図書館サポーター懇談会を開催します

西部図書館ではこの秋にサポーター懇談会を開催します。
懇談会では、まず参加者のみなさんに「西部図書館を今後どのような図書館にしたいのか」を考えていただきます。その延長で、その実現のためにみなさんに協力していただける「サポーター活動」の内容を話し合っていこうというものです。
地域の図書館として親しまれている西部図書館で、こんな活動をしてみたい、という考えをお持ちのかたは是非ご参加ください。日頃から西部図書館を利用しているかたはもちろん、利用はこれからというかたも大歓迎です。
サポーター懇談会は9月から11月頃に3回程度、西部図書館において開催する予定です。
募集時期や募集方法については、決まり次第、広報みたかや図書館ホームページなどでお知らせします。

問合せ:西部図書館

図書館アンケートのご協力ありがとうございました

市立図書館では、平成31年3月1日(金曜日)から3月10日(日曜日)に三鷹市立図書館の基本的運営方針に基づき、図書館のサービス及び環境向上のため、来館者アンケートを実施しました。調査期間内に、各館・ひまわり号で441人のかたにご回答いただきました。ご協力ありがとうございました。
アンケートでは、施設について、図書館サービスについて、図書館資料の充実度についてそれぞれお尋ねしました。結果については、後日図書館ホームページなどで公開します。
市立図書館では、いただいたご意見を基に、一層の図書館利用者の満足度向上に努めていきます。

3面

各館紹介Ⅲ 三鷹図書館(本館)

三鷹図書館(本館)の庭にある白い彫像をご存知ですか? この彫像は「憩いの像」といいます。作者は彫刻家、豊福知徳(とよふく・とものり)さんです。豊福さんは大正14年福岡県久留米市で生まれ、昭和35年まで三鷹市井の頭にアトリエを構えていました。令和元年5月18日に94歳で亡くなられています。
ちなみに、この彫像はこれまでに二度のお引越しをしています。昭和33年に制作された当初は、三鷹駅前南口のロータリーに設置されていました。その次は昭和47年、駅前の開発にともない当時完成したばかりの社会教育会館の前に移設されます。そののち修繕が施され、現在の場所である三鷹図書館(本館)に移ったのは平成6年のことでした。
この彫像は中庭に設置されており、館内からは児童書コーナーの窓から見ることができます。中庭を開放する図書館フェスタやガーデンカフェの際はもっと身近に見ることができます。
ぜひ一度、三鷹図書館(本館)にいらした際に見てみてください。

母子健康手帳に「絵本の思い出」ページができました!

平成31年4月以降に三鷹市で交付された母子手帳に、図書館案内とお子さんとの思い出の絵本を記録できるページができました。お持ちでないかたや、記録ページを追加したいかたには、三鷹市立図書館各館、井の頭コミュニティ・センター図書室で配布していますのでご利用ください。

メールマガジン発行中

三鷹市立図書館では、毎月メールマガジンを発行しています。三鷹市立図書館ホームページから配信登録ができます。
月ごとの貸出・予約ランキングや図書館の最新イベント情報などをお送りしています。

図書館のお仕事 休館日のお仕事

通常は目に触れにくい図書館の裏側を紹介するコーナーです。

毎週月曜日、三鷹市の図書館は休館日です。しかし、図書館が休館中でも一部の職員は勤務しています。 休館中の図書館ではどのような仕事が行われているでしょうか。
今回は、三鷹駅前図書館での児童書担当職員の休館日の仕事内容をご紹介します。

8:30

本館に出勤
本館で行われる選書会(購入する書籍を選定する会議)に向けて、毎週30から60冊程度ある見計らい本を読み、三鷹駅前図書館で購入する本か選書する。

10:30

本館にて児童書選書会開始
市内全館の児童書担当が集まり、資料収集方針や収集基準に則り、どの本を購入するか協議・検討する。

11:45

児童書選書会終了

13:00

三鷹駅前図書館に戻り、購入する本の発注準備

14:00

ブックポストに大量に返却された本の点検・返却処理・排架、予約がついた本の抜き取り
展示本の入れ替え、補充
次のイベントやおはなし会の企画、使用する絵本などの選定

17:15

館内の安全確認、退勤

児童書選書会では、書店から届く新しい本の見本である、見計い本を一点一点見ながら、各館の職員が選書した本を確認し、どの本をどこの館で購入するか協議・検討しています。

4面

読書サポートサービス 図書館では皆さんの読書を支援しています!

三鷹市立図書館では、いろいろな事情により来館できないかたや読書が困難なかたに向けた、読書を支援するサービスを行っています。お困りのかたはぜひご相談ください。
例えば、こんな方へ・・・

文字が見えない(見えにくい)、集中力が続かない本が持てない、ページをめくれない

  • 録音図書や再生機の貸出:音声化(音訳)したものを専用の再生機で聞けます。
  • 対面朗読サービス:新聞や雑誌などを音訳ボランティアが直接読み上げます。

外出が困難などの理由で図書館に行けない

  • 配達サービス:障害や病気などのほか常時介護をしている、市内に長期入院、入所しているかたなどへ本をお届けします。
  • 移動図書館ひまわり号:市内19か所を定期的に巡回しています。

視覚や識字に障がいがある子どもに児童書を読ませてあげたい

  • 児童向け録音図書や再生機の貸出
  • ユニバーサルデザイン図書:障がいや能力にかかわらず誰もが楽しめる本です。
  • 布えほん:ボタンやマジックテープなどを使った触れて読む仕掛け絵本です。

一部障がい者サービスへの登録が必要です。詳しくまとめたパンフレットを、三鷹市立図書館、井の頭コミュニティ・センター図書室などで配布しています。

問合せ:三鷹図書館(本館)障がい者サービス担当

 

新しい図書館バッグできました!

南部図書館みんなみのキャラクター「なんと!くん」のデザイナーでもある、絵本作家石倉ヒロユキさんデザインの図書館バッグができました。
とてもかわいいデザインなので、今後市販用バッグの作製も検討していく予定です。
図書館で本をお借りいただく際は、ご自宅のバッグを持参いただけるようお願いをしていますが、バッグをお忘れになった時には各館のカウンターで貸出を行っています。どうぞご利用ください。

 

「つらい気持ちを抱えているきみへ」

なんとなく学校に行きたくない。
なんとなく友達や家族とうまくいかない。
きみは今、何かうまくいっていないことがあって、つらい気持ちを抱えていませんか。
きみのその気持ちや不安が少しでもなくなるような本を用意して図書館で待っているよ。

期間:8月20日(火曜日)から9月15日(日曜日)まで
場所:三鷹市立図書館各館、井の頭コミュニティ・センター図書室
共催:健康推進課
問合せ:三鷹図書館(本館)、総合保健センター