2016年3月
- 掲載日2016年3月4日
-
「つらい気持ちを抱えているあなたへ」
今、何かがうまくいっていなくて、一人で悩みを抱えているときに、
心を癒してくれたり、支えになってくれたり、元気づけてくれる、
そんな本を集めてみました。
場所 三鷹図書館(本館)
タイトル | 著者 | 出版者 | 出版年月 | 請求記号 |
---|---|---|---|---|
なぜねこは幸せに見えるの? 子どものための哲学のおはなし | 左近司 祥子 著 | 講談社 | 2012.4 | 104 |
自分って、なに? こども哲学 | オスカー・ブルニフィエ 文 西宮 かおり 訳 オーレ 絵 重松 清 日本版監修 | 朝日出版社 | 2007.1 | 114 |
自分ってなんだろう 子どもだって哲学 2 | 和田 秀樹 著 山本 容子 著 三田 誠広 著 C.著 須藤 訓任 著 | 佼成出版社 | 2007.7 | 114 |
愛する人を失うとどうして死にたくなるのか 「《うつ》から自殺へ」を「生きよう」に変える力 | 下園 壮太 著 | 文芸社 | 2004.12 | 141.6 |
人はどうして死にたがるのか 「自殺したい」が「生きよう」に変わる瞬間 | 下園 壮太 著 | 文芸社 | 2003.12 | 145.7 |
楽しそうに生きてる人の習慣術 “心がいつも疲れている自分”とサヨナラする方法 KAWADE夢新書 | 野口 京子 著 | 河出書房新社 | 2005.6 | 146.8 |
生きるのがつらい。 「一億総うつ時代」の心理学 平凡社新書 298 | 諸富 祥彦 著 | 平凡社 | 2005.11 | 146.8 |
離婚と子どものこころ わが子を守る実例集 | ニール・カルター 著 北川 玲 訳 | 創元社 | 2009.1 | 146.8 |
自分でできるカウンセリング 女性のためのメンタル・トレーニング | 川喜田 好恵 著 | 創元社 | 2010.12 | 146.8 |
○のない大人×だらけの子ども 集英社新書 0586 | 袰岩 奈々 著 | 集英社 | 2011.3 | 146.8 |
私、つい「他人の目」を気にしてしまいます。 “自意識過剰”から抜け出す8つのヒント | 和田 秀樹 著 | 大和出版 | 2012.5 | 146.8 |
死別を体験した子どもによりそう 沈黙と「あのね」の間で | 西田 正弘 著 高橋 聡美 著 | 梨の木舎 | 2013.6 | 146.8 |
振り回されない生き方 自分で決められないあなたへ | 香山 リカ 著 | KADOKAWA | 2015.5 | 146.8 |
「つらい気持ち」が消える本 | 斎藤 茂太 著 | 新講社 | 2005.2 | 159 |
ハッピー! 人はいつでもやり直せる | 中井 俊已 著 かたぎり もとこ 絵 | PHPエディターズ・グループ、PHP研究所(発売) | 2005.7 | 159 |
スッキリ! たった5分間で余分なものをそぎ落とす方法 | 上大岡 トメ 著 | 幻冬舎 | 2005.11 | 159 |
ブタのふところ | 小泉 吉宏 著 | メディアファクトリー | 2006.9 | 159 |
上大岡トメのいつもとちがう日 | 上大岡 トメ 著 | 日本経済新聞出版社 | 2009.3 | 159 |
年収減でもお金に困らないサラリーマンの生活見直し・安心マニュアル | 島田 弘樹 著 | ぱる出版 | 2011.11 | 159.4 |
子どものための世の中を生き抜く50のルール | チャールズ・J.サイクス 著 田口 未和 訳 | PHP研究所 | 2011.3 | 159.7 |
生きるとき大切なこと 司馬遼太郎さんの想いを継ぐ21のメッセージ | 産経新聞社 編 安藤 忠雄 [ほか述] | 東洋経済新報社 | 2000.12 | 281 |
伝えたい大切なこと 司馬遼太郎さんの遺志を継ぐ25話 | 産経新聞社 編 | 東洋経済新報社 | 2006.2 | 281 |
妹たちへ 2 生き方に迷うあなたに、今伝えたいこと | 日経WOMAN 編 あさの あつこ [ほか著] | 日経BP社、日経BP出版センター(発売) | 2010.4 | 281 |
だから、あなたも生きぬいて | 大平 光代 著 | 講談社 | 2000.2 | 289.1オ |
クレジット・サラ金トラブル解決マニュアル 契約・トラブル・悪質取立対策・借金整理法 [2006]追補版 | 志澤 徹 著 石原 豊昭 監修 生活と法律研究所 編 | 自由国民社 | 2006.9 | 338.7 |
借金返済で困ったらこの1冊 SERIESはじめの一歩 | 飯野 たから 著 石原 豊昭 監修 | 自由国民社 | 2011.3 | 338.7 |
職場で他人を傷つける人たち ベスト新書 382 | 香山 リカ 著 | ベストセラーズ | 2012.6 | 366.3 |
過労自殺 岩波新書 新赤版 1494 | 川人 博 著 | 岩波書店 | 2014.7 | S366.9 |
夜回り先生こころの授業 | 水谷 修 著 | 日本評論社 | 2005.11 | 367.6 |
助けてと言えない いま30代に何が | NHKクローズアップ現代取材班 編著 | 文藝春秋 | 2010.1 | 368 |
中高年自殺 その実態と予防のために ちくま新書 412 | 高橋 祥友 著 | 筑摩書房 | 2003.5 | 368.3 |
男女七人ネット心中 マリアはなぜ死んだのか | 渋井 哲也 著 | 新紀元社 | 2005.2 | 368.3 |
自殺を防ぐためのいくつかの手がかり 未遂者の声と、対策の現場から | 渋井 哲也 著 | 河出書房新社 | 2010.11 | 368.3 |
自殺者三万人を救え! “命”みんなで守る社会戦略 | 望月 昭 著 細川 貂々 著 澤登 和夫 著 藤澤 康之 著 佐々木 久長 著 NHK「“命”みんなで守る」制作班 著 | NHK出版 | 2011.2 | 368.3 |
生きかた上手 対話篇 | 日野原 重明 著 | ユーリーグ | 2002.1 | 490.4 |
専門医が教えるうつに負けない57の読む薬 Super doctor series | 斎藤 茂太 著 | 幻冬舎 | 2001.11 | 493.7 |
やめられない ギャンブル地獄からの生還 | 帚木 蓬生 著 | 集英社 | 2010.9 | 493.7 |
がんばらない | 鎌田 実 著 | 集英社 | 2000.9 | 498 |
がんばらない 集英社文庫 | 鎌田 実 著 | 集英社 | 2003.6 | B498.0 |
がんばらないけどあきらめない 集英社文庫 か39?10 | 鎌田 實 著 | 集英社 | 2013.5 | B498.0 |
「寝るのが怖い」がなくなる本 | 梶村 尚史 [著] | ワニブックス | 2010.11 | 498.3 |
風景と出会い | 安野 光雅 著 | 丸善 | 2009.4 | 723.1 |
ちいさなあなたへ | アリスン・マギー ぶん ピーター・レイノルズ え な やく | 主婦の友社 | 2008.4 | 726 |
ちひろ冬の画集 | いわさき ちひろ 著 ちひろ美術館 編 | 講談社 | 2010.11 | 726.5 |
木のぼりの詩 | 安野 光雅 著 | 日本放送出版協会 | 2008.11 | 726.6 |
たいせつなことはみんな子どもたちが教えてくれた | きむら ゆういち 著 | 主婦の友社 | 2009.1 | 726.6 |
ちひろの昭和 らんぷの本 | いわさき ちひろ 絵 竹迫 祐子 編著 ちひろ美術館 | 河出書房新社 | 2009.4 | JR726.6 |
本気 書作品の英訳付き | 相田 みつを 著 相田 一人 監修 | 文化出版局 | 2006.1 | 728.2 |
桜風景 | 全国風景写真研究会 編 ダブル・ワン企画 編 | グラフィック社 | 2003.2 | 748 |
みさおとふくまる | 伊原 美代子 写真・文 | リトルモア | 2011.1 | 748 |
今 | 竹沢 うるま 写真 谷川 俊太郎 詩 | 小学館 | 2015.2 | 748 |
おはつ フォトポエム絵本 | 工藤 直子 作 | 小学館 | 2004.5 | 911 |
よいしょ フォトポエム絵本 | 工藤 直子 作 | 小学館 | 2006.8 | 911 |
のほほん フォトポエム絵本 | 工藤 直子 作 | 小学館 | 2008.8 | 911 |
しみ入る心の山頭火 | 片岡 鶴太郎 著 | 主婦と生活社 | 2008.4 | 911.36 |
ゆう/夕 | 谷川 俊太郎 著 吉村 和敏 著 | アリス館 | 2004.11 | 911.5 |
求めない | 加島 祥造 著 | 小学館 | 2007.7 | 911.5 |
倚りかからず | 茨木 のり子 著 | 筑摩書房 | 1999.1 | 911.5 |
生きる わたしたちの思い | 谷川俊太郎with friends 著 | 角川SSコミュニケーションズ | 2008.8 | 911.5 |
生きる わたしたちの思い 第2章 | 谷川俊太郎with friends 著 | 角川SSコミュニケーションズ | 2009.4 | 911.5 |
くじけないで | 柴田 トヨ 著 | 飛鳥新社 | 2010.3 | 911.5 |
百歳 | 柴田 トヨ 著 | 飛鳥新社 | 2011.9 | 911.5 |
「また、必ず会おう」と誰もが言った。 偶然出会った、たくさんの必然 | 喜多川 泰 著 | サンマーク出版 | 2010.11 | 913.6キ |
幸福な食卓 | 瀬尾 まいこ 著 | 講談社 | 2004.11 | 913.6セ |
虹の岬の喫茶店 | 森沢 明夫 著 | 幻冬舎 | 2011.6 | 913.6モ |
よわむしのいきかた。 | 神岡 学 著 | 大和書房 | 1999.6 | 914.6カ |
人は一瞬で変われる | 鎌田 實 著 | 集英社 | 2010.11 | 914.6カ |
百歳は次のスタートライン 祝百歳記念!悩めるあなたに贈る「至福の百話」 | 日野原 重明 著 | 光文社 | 2010.1 | 914.6ヒ |
困ってるひと | 大野 更紗 著 | ポプラ社 | 2011.6 | 916.0オ |
千の風になって | 新井 満 日本語詩 | 講談社 | 2003.11 | 931 |
崖っぷちに立つあなたへ 岩波ジュニア新書 592 | 落合 恵子 著 | 岩波書店 | 2008.4 | Y081.0 |
高校生が感動した「論語」 祥伝社新書 042 | 佐久 協 [著] | 祥伝社 | 2006.7 | Y123.83 |
ミッキーマウス決断する言葉 ニーチェの強く生きる方法 DECISION | ニーチェ [著] ウォルト・ディズニー・ジャパン株式 | KADOKAWA | 2015.3 | Y134.9 |
偽善のすすめ 10代からの倫理学講座 14歳の世渡り術 | パオロ・マッツァリーノ 著 | 河出書房新社 | 2014.2 | Y150.0 |
男子のための恋愛検定 よりみちパン!セ 20 | 伏見 憲明 著 100%ORANGE 装画・挿画 | 理論社 | 2006.4 | Y152.1 |
友だちいないと不安だ症候群につける薬 | 齋藤 孝 著 | 朝日新聞社 | 2005.8 | Y158.0 |
友達がいないということ ちくまプリマー新書 159 | 小谷野 敦 著 | 筑摩書房 | 2011.5 | Y158.0 |
あっ!命の授業 | ゴルゴ松本 著 | 廣済堂出版 | 2015.5 | Y159.0 |
みんなのなやみ [1] よりみちパン!セ 01 | 重松 清 著 100%Orange 装画・挿画 | 理論社 | 2004.1 | Y159.5 |
みんなのなやみ 2 よりみちパン!セ 12 | 重松 清 著 100%Orange 装画・挿画 | 理論社 | 2005.4 | Y159.5 |
17歳。 モット自由ニナレルハズ | 小倉 千加子 著 | PHPエディターズ・グループ、PHP研究所(発売) | 2004.8 | Y159.7 |
「ビミョーな未来」をどう生きるか ちくまプリマー新書 028 | 藤原 和博 著 | 筑摩書房 | 2006.1 | Y159.7 |
男子のための人生のルール よりみちパン!セ 24 | 玉袋 筋太郎 著 100%ORANGE 装画・挿画 | 理論社 | 2006.12 | Y159.7 |
女子の国はいつも内戦 14歳の世渡り術 | 辛酸 なめ子 著 | 河出書房新社 | 2008.3 | Y159.7 |
受験生の心の休ませ方 心の友だち | 加藤 諦三 著 | PHP研究所 | 2008.7 | Y159.7 |
めげても立ちなおる心の習慣 ちくまプリマー新書 103 | 岡本 正善 著 | 筑摩書房 | 2009.2 | Y159.7 |
お母さんは命がけであなたを産みました 16歳のための、いのちの教科書 | 内田 美智子 著 | 青春出版社 | 2011.12 | Y159.7 |
「やる気スイッチ」が入る!30のヒント 心の友だち | 松田 正男 著 | PHP研究所 | 2014.2 | Y159.7 |
生きる トップランナー格言集 | ぴあ | 2005.1 | Y159.8 | |
子どもがニートになったなら 生活人新書 152 | 玄田 有史 著 小杉 礼子 著 労働政策研究・研修機 | 日本放送出版協会 | 2005.7 | Y367.6 |
自殺 自殺のきざしを見のがさない 10代のメンタルヘルス 6 | ジュディス・ピーコック 著 上田 勢子 訳 汐見 稔中 千穂子 監修 | 大月書店 | 2004.1 | Y368.3 |
ぼくの父さんは、自殺した。 その一言を語れる今 Soenshaグリーンブックス N?4 | 今西 乃子 著 | そうえん社 | 2007.12 | Y368.3 |
たった一人でがんばっている君へ 「いじめ地獄」から抜け出せたボクの方法 | 中園 直樹 著 | 大和出版 | 2007.7 | Y371.4 |
なんで学校に行きたくないんだろう? こんのひとみ心の言葉 1 | こんの ひとみ 文 植田 真 絵 | ポプラ社 | 2003.2 | Y371.4 |
保健室にいたらだめなの? こんのひとみ心の言葉 2 | こんの ひとみ 文 塚本 やすし 絵 | ポプラ社 | 2003.2 | Y371.4 |
14歳からの精神医学 心の病気ってなんだろう | 宮田 雄吾 著 | 日本評論社 | 2011.1 | Y493.7 |
鈴の鳴る道 花の詩画集 | 星野 富弘 著 | 偕成社 | 1986.12 | Y726 |
コブタの気持ちもわかってよ | 小泉 吉宏 作 | ベネッセコーポレーション | 1997.9 | Y726 |
アノネ 相田みつを・心の詩 1 | 相田 みつを 著 | ダイヤモンド社 | 1995.3 | Y728 |
空を見上げて 相田みつを・心の詩 2 | 相田 みつを 著 | ダイヤモンド社 | 1995.3 | Y728 |
大事なこと 相田みつを・心の詩 3 | 相田 みつを 著 | ダイヤモンド社 | 1995.3 | Y728 |
僕は、そして僕たちはどう生きるか | 梨木 香歩 著 | 理論社 | 2011.4 | Y913.6ナ |
13歳のシーズン 光文社文庫 あ46?4 | あさの あつこ 著 | 光文社 | 2014.3 | YB913.6ア |
あいしているから 評論社の児童図書館・絵本の部屋 | マージョリー・ニューマン ぶん パトリック・ベンソン太市 やく | 評論社 | 2003.1 | Eア |
アナグマさんはごきげんななめ 評論社の児童図書館・絵本の部屋 | ハーウィン・オラム ぶん スーザン・バーレイ え 小 | 評論社 | 1998.6 | Eア |
うみ | G.ブライアン・カラス さく・え くどう なおこ や監修 | フレーベル館 | 2005.7 | Eウ |
おつきさま | やすい すえこ 作 葉 祥明 絵 | フレーベル館 | 2001.9 | Eオ |
おがわのおとをきいていました 学研おはなし絵本 | スズキ コージ [作] | 学研 | 2005.8 | Eオ |
きこえる きこえる えのおと えのこえ びじゅつのゆうえんち | 長谷川 摂子 構成・文 | 福音館書店 | 2005.6 | Eキ |
キスの時間 | アントワーヌ・ギロペ 作 落合 恵子 訳 | クレヨンハウス | 2010.12 | Eキ |
雲のてんらん会 講談社の創作絵本 | いせ ひでこ 作・絵 | 講談社 | 2004.5 | Eク |
くまとやまねこ | 湯本 香樹実 ぶん 酒井 駒子 え | 河出書房新社 | 2008.4 | Eク |
くうき まど・みちおの絵本 | まど みちお 詩 ささめや ゆき え | 理論社 | 2011.5 | Eク |
こいぬのうんち | クォン ジョンセン 文 チョン スンガク 絵 ピョン キジャ 訳 | 平凡社 | 2000.9 | Eコ |
こんこんとやさしいやさい | とみなが まい 作 にき まゆ 絵 | 教育画劇 | 2015.2 | Eコ |
しょんぼりしないで、ねずみくん! | ジェド・ヘンリー 作 なかがわ ちひろ 訳 | 小学館 | 2013.2 | Eシ |
1000の風1000のチェロ | いせ ひでこ 作 | 偕成社 | 2000.11 | Eセ |
せかせかビーバーさん 人生を希望に変えるニコラスの絵本 | ニコラス・オールドランド 作 落合 恵子 訳 | クレヨンハウス | 2012.7 | Eセ |
そらをみよう | 谷内 こうた 作 | あすなろ書房 | 2005.9 | Eソ |
空の絵本 講談社の創作絵本 | 長田 弘 作 荒井 良二 絵 | 講談社 | 2011.1 | Eソ |
たいせつなこと | マーガレット・ワイズ・ブラウン さく レナード・ワイうちだ ややこ やく | フレーベル館 | 2001.9 | Eタ |
だいすき。 BOOKS POOKA | アンドレ・ダーハン 作 角田 光代 訳 | 学研 | 2007.2 | Eタ |
ともだちや [おれたち、ともだち!] [1] | 内田 麟太郎 作 降矢 なな 絵 | 偕成社 | 1998.1 | Eト |
バートさんの大ぼうけん 評論社の児童図書館・絵本の部屋 | アラン・アールバーグ ぶん レイモンド・ブリッグズ やく | 評論社 | 2001.9 | Eハ |
ぼくはここにいる | ピーター・レイノルズ 作 さかき たもつ 訳 | 小峰書店 | 2013.6 | Eホ |
わたしの木、こころの木 | いせ ひでこ 絵・文 | 平凡社 | 2014.7 | Eワ |
だいじょうぶだいじょうぶ りとる 13 | いとう ひろし 作・絵 | 講談社 | 1995.1 | 91イ |
ココロ屋 文研ブックランド | 梨屋 アリエ 作 菅野 由貴子 絵 | 文研出版 | 2011.9 | 91ナ |