図書館だより第53号 2024年夏号(53号)
- 掲載日2024年7月9日
-
1面
月曜祝日開館 ご利用ください!
三鷹市立図書館は、皆様の図書館利用機会の拡充を図るため、令和6年4月より月曜祝日開館を始めています。7月から9月の間で、7月15日、8月12日、9月16日、23日に月曜祝日開館します。いずれも翌日が休館日です。開館時間は、午前9時30分(三鷹駅前は10時)から午後5時までです。
休日の過ごし方として、図書館をどうぞご活用ください!
図書館の熱中症対策
今年も暑い夏がやってきました。暑さをしのぎに、一時的な休憩場所として図書館もご利用ください。
各館には冷水機があります。また、館内ではペットボトルなど密閉できる容器に入った飲み物のご利用は可能です。なお、飲み物をご利用にならない時は、かばんの中などに入れてください。
※ 本館には、専用スペースがあります。
2面
三鷹図書館(本館)集会室を自習室として開放します! まなびの場事業
10代の人であればどなたでも使えます。予約はできません。1階カウンターで利用の申し込みをしてください。
期間:8月3日、4日、6日、8日、9日、10日、12日、15日、16日、17日、18日、22日、23日、24日、25日
利用時間:平日・・・午後1時~8時(小学生の利用は午後5時まで) 土日祝・・・午後1時~5時
【全館】夏休みは図書館へ! 幼児から小学生も楽しめる映画、マジック、こわいおはなし会もあります。
期間:7月24日(水)~8月28日(水)
毎週水曜日に各館で実施。申込不要です。詳しいスケジュールは、以下URLのホームページか館内ポスターを見ていただくか、各館へお問い合わせください。ほかにも自由研究コーナー、じっくり読みたい小学生向けおすすめ本も集めて貸出します。
https://www.library.mitaka.tokyo.jp/info?5&pid=1986
【全館】中高校生におススメ!POP大賞
募集期間:7月19日(金)~8月18日(日)
中・高校生におススメしたい本を官製はがきサイズ(100×148)に書いて、各館に出してください。書き方の決まりは、以下URLのホームページか各館ポスターを見てください。作品は9月1日(日)まで展示され、最優秀賞は、皆さんの投票数で決まります。どなたでも参加できます。
たくさんのご応募おまちしています!
https://www.library.mitaka.tokyo.jp/info?6&pid=1584
【本館】石倉ヒロユキさん原画展 やさいぎらいのガジガジくん
期間:8月6日(火)~9月1日(日)
絵本作家でエッセイストの石倉ヒロユキさんの原画展第3弾です。
「ガジガジくん」はまるまるとしたあおむしです。レモンの木の葉っぱを食べつくしても、まだまだおなかがすいているみたい。心配した庭のみんなは次々に食べ物を持ってきます。「ポットくんのおしり」の姉妹編で夏にぴったりの絵本です。
色鮮やかな原画をぜひ見に来てください!
先着でプレゼントも!
【本館】初心者向け本の探し方講座
図書館の本をパソコンで検索したり、予約したりする方法を図書館職員がお伝えします。初心者向けに少人数で行います。申込は電話か本館カウンターまでどうぞ。今年度は月1回実施します。
- 7月25日(木)午後1時30分~2時30分 ※募集中です!
- 8月23日(金)午前10時30分~11時30分 ※8月6日から申し込み開始
- 9月4日(水)午後1時30分~2時30分 ※8月20日から申し込み開始
3面
「利用者アンケート」 ご協力ありがとうございました。
図書館の点検評価のため令和6年2~3月実施のアンケートでは383人に回答いただき、自由記入欄に238人、494件のご意見をいただきました。ありがとうございました。
図書館の点検評価は、8月にホームページに公開及び各図書館では冊子でお読みになれるようにします。今回は、自由記入欄にお寄せいただいたご質問から一部お答えします。
確かに図書館で見たのに、書名通りに「続○○」と入力しても、「該当なし」と出ます。どうしてでしょう。
図書で書名の頭に「続」とあっても、書名に入れずに本のデータを作っていますので、「続」は入れずに検索をしてください。「上」や「下」がつくときも同じです。
本を返さない人にどうやって連絡しているのですか?
メール登録者には返却があるまで2日おきに送信するほか、はがきや直接電話をして返却をお願いしています。
シリーズの新作が入ったときにお知らせするサービスはないのですか?
「新着図書お知らせサービス」があります。マイページにあるメールサービスから、シリーズ名を設定すれば完了です。登録されたシリーズが新刊に入ったらメールでお知らせします。一字違いでもヒットしないので入力のときは正確にお願いします!
検索の画面で見る「井CCのみ」とはどういう意味でしょうか?
井CCとは、連携館の井の頭コミュニティ・センター図書室の略称です。
井の頭CC図書室の新着図書(受入れ後1年以内のもの)、雑誌、まんがについては、井の頭CC図書室でのみ予約・貸出ができる、という意味です。
わん!だふる読書体験
6月8日(土)に1回目が終わりました。子どもが読書サポート犬とふれあいながら本の読み聞かせ体験ができるイベントです。
今年度は9月、12月、1月、3月に実施予定です。
三鷹市総合保健センター共催本の展示「こころをちょっとひと休み」
期間:8月20日(火)~9月16日(月)
各図書館、井の頭コミュニティ・センター図書室で実施します。
なんとなくいやだなあ、学校めんどくさい、楽しい夏休みが終わるころはそんなふうに思いがち。そんなあなたのこころによりそう本、ちょっと元気が出そうな本があります。リスト配布や貸出もできます。
4面
図書館員おススメの1冊
下町ロケット ゴースト
池井戸潤/著 小学館 2018年 9分類(日本文学) 913.6イ
今から6年前に放送されたテレビドラマの原作となった小説です。今一度、読み返してみると、登場人物の繊細な描写や、モノづくりの中小企業の熱い思い、悲哀などが手に取るように感じられます。
このシリーズは、その後人工衛星の打ち上げや心臓弁の開発など続いていきますが、ドラマをご覧になった方でも、また違った視点で読み進めることができるかもしれません。最後は、意外な展開でした。
ディケンズショートセレクション ヒイラギ荘の小さな恋
チャールズ・ディケンズ/作 金原瑞人/訳 ヨシタケシンスケ/絵 理論社 2018年 ティーンズ外国文学 933テ
たまには少し冒険して、普段は読まない作家に挑戦してみませんか?
ディケンズは中編、長編に有名な作品が多いため、聞いたことはあっても、読むには勇気がいるかもしれません。そんなときお勧めしたいのがこちらの短編集です。イラストも可愛らしくて親しみやすいので、ぜひお試し感覚で気軽に手に取ってみてください。
すごいグラウンドの育て方-阪神甲子園球場のひみつ-
金沢健児/著 Gakken 2023年 児童ノンフィクション 783
神整備といわれる整備力で阪神甲子園球場を支える、阪神園芸のグラウンドキーパーが書いた本です。
外野の天然芝が1年を通じて緑を保つ理由、土のグラウンドと雨や水の関係、最適なグラウンド環境を維持するための整備方法などを詳しく知ることができます。夏の甲子園の熱戦が、違う視点からも楽しめるかもしれませんね。
コロナと創薬―なぜ日本の製薬企業は出遅れたのか―
橋本宗明/著 2022年 4分類(自然科学) 499.0
かつての「創薬大国日本」が、新型コロナのワクチンや治療薬の開発に出遅れた原因や、日本の研究開発者の奮闘を、丁寧な取材と確かな知見に基づいて書いています。命をつなぐため、健やかに過ごすため、生きる上で欠かすことのできない薬。その楽観視できない現状と課題を示しつつも、興味や希望も持たせてくれる一冊です。
図書館バッグ新色入荷!
グリーンとホワイト 素材 綿(厚地) 1,000円(税込)
※ 詳しくは、以下URLのホームページへ。
https://www.library.mitaka.tokyo.jp/info?7&pid=1969