2019年5月

  • 掲載日2019年5月15日

令和元年・暦のはなし

新元号到来。節目の時をむかえ、暦(こよみ)についての本を集めました。

年月の数えかたについて、国・歴史・学問・文化・ジャンルを問わず、さまざまな角度からアプローチ!

タイトル 著者 出版者 出版年月 請求記号
1秒って誰が決めるの? 日時計から光格子時計まで ちくまプリマー新書 215 安田 正美 著 筑摩書房 2014.6 Y449.1
イラストでわかる日本の伝統行事・行事食 谷田貝 公昭 第1部監修 坂本 廣子 第2部著 合同出版 2017.1 386
陰陽五行と童児祭祀 吉野 裕子 著 人文書院 1986.6 386
干支一運60年の天皇紀 藤原不比等の歴史改作システムを解く 林 順治 著 えにし書房 2018.4 210.3
江戸暦・江戸暮らし 浅草仲見世助六・江戸趣味小玩具 木村 吉隆 著 藤井 恵子 聞き書き 鈴木 俊介 写真 亜紀書房 2013.12 386.1
干支ってなぁ~に? 靍見 憲明 著 チクマ秀版社 2000.8 148.8
江戸の天文学 渋川春海と江戸時代の科学者たち 中村 士 監修 角川学芸出版、角川グループパブリッシング(発売) 2012.8 440.2
お月さまのこよみ絵本 旧暦で行事をたのしむ 千葉 望 文 阿部 伸二 絵 理論社 2016.8 449
おもたせ暦 平松 洋子 著 文化出版局 2006.12 596
神の国の祭り暦 勝部 正郊 著 慶友社 2002.11 386.1
カレンダーおもしろ活用術 毎日がワクワク楽しくなる110のワザ 日本能率協会マネジメントセンター 編 日本能率協会マネジメントセンター 2011.1 002.7
カレンダーから世界を見る 地球のカタチ 中牧 弘允 著 白水社 2008.7 Y449.8
漢語日暦 岩波新書 新赤版 1260 興膳 宏 著 岩波書店 2010.7 S814.4
季節の366日話題事典 倉嶋 厚 著 東京堂出版 2002.9 451
季節七十二で候。 ダ・ヴィンチブックス 大田垣 晴子 画・文 メディアファクトリー 2013.6 449.3
切手が伝える暦と時計の世界史 切手で知ろうシリーズ 8 串田 均 著 彩流社 2010.3 535.2
着物でお出かけ十二ケ月 コーディネイト四季暦 Rucola Books 平野 恵理子 著 技術評論社 2006.1 593.8
旧暦で今をたのしむ「暮らし歳時記」 日本の四季と行事が身近になる! PHPビジュアル実用BOOKS 松村 賢治 監修 PHP研究所 2014.1 449.3
旧暦読本 現代に生きる「こよみ」の知恵 岡田 芳朗 著 創元社 2006.12 449.3
旧暦と暮らす スローライフの知恵ごよみ 文春文庫 ま25-1 松村 賢治 著 文藝春秋 2010.1 B449.3
教科書に出てくる歴史年号を語呂あわせで覚えよう 2 室町-江戸 ながた みかこ 文と絵 鬼頭 明成 監修 汐文社 2006.11 210
今日から暦暮らし 毎日季節を感じたい 平野 恵理子 著 山海堂 2007.5 449.3
行事のおはなし12か月 読み聞かせにぴったり全17話と暦の解説付き 子どもに伝えたい日本の季節の行事の由来がたのしくわかる! 左近 蘭子 作 くすはら 順子 絵 世界文化社 2010.1 386
暮しに生きる日本のしきたり 丹野 顕 著 講談社 2000.11 382.1
元号でたどる日本史 PHP文庫 く33ー7 グループSKIT 編著 PHP研究所 2016.7 YB210.0
元号と日本人 元号の付いた事件・出来事でたどる日本の歴史 宮瀧 交二 監修 プレジデント書籍編集部 著 プレジデント社 2019.3 210
元号 年号から読み解く日本史 文春新書 1156 所 功 著 久禮 旦雄 著 吉野 健一 著 文藝春秋 2018.3 210
口訳万葉集 上 岩波現代文庫 文芸 287 折口 信夫 [訳]著 岩波書店 2017.3 B911.12
口訳万葉集 中 岩波現代文庫 文芸 288 折口 信夫 [訳]著 岩波書店 2017.4 B911.12
口訳万葉集 下 岩波現代文庫 文芸 289 折口 信夫 [訳]著 岩波書店 2017.6 B911.12
五行循環 吉野 裕子 著 人文書院 1992.3 386
古代日本の四季ごよみ 旧暦にみる生活カレンダー 中公新書 1396 藤井 一二 著 中央公論社 1997.12 S386
古代の暦で楽しむ万葉集の春夏秋冬 東 茂美 著 笠間書院 2013.11 911.12
古代の時刻制度 日本・中国・朝鮮 古天文学による検証 斉藤 国治 著 雄山閣出版 1995.4 449
ことば絵事典 探検・発見授業で活躍する日本語 1 季節・暦・くらしのことば 江川 清 監修 偕成社 2006.4 814
こどもと楽しむにほんの行事ごはん 自然の恵みと暦をゆったり味わう12月のレシピ 境野 米子 著 学陽書房 2008.5 596.4
暦で読み解く古代天皇の謎 PHP文庫 お78ー1 大平 裕 著 PHP研究所 2015.1 B210.3
暦と数の話 グールド教授の2000年問題 スティーヴン・ジェイ・グールド 著 渡辺 政隆 訳 早川書房 1998.1 449
暦と日本人 内田 正男 著 雄山閣出版 1992.12 449
暦と迷信 鈴木敬信著 恒星社厚生閣 1979 148
暦 日本史小百科 広瀬 秀雄 著 東京堂出版 1993.9 449
暦入門 暦のすべて 生活文化史選書 渡邊 敏夫 著 雄山閣 2012.5 449.3
暦の科学 太陽と月と地球の動きから BERET SCIENCE 片山 真人 著 ベレ出版 2012.5 449
暦の語る日本の歴史 読みなおす日本史 内田 正男 著 吉川弘文館 2012.12 449.8
暦のちから マヤン・カレンダー 2 高橋 いづみ 著 ヴォイス 1998.7 148.8
暦のはなし十二ヵ月 内田 正男 著 雄山閣出版 1991.12 449
暦はエレガントな科学 二十四節気と日本人 石原 幸男 著 PHP研究所 2012.1 449.3
暦ものがたり 角川ソフィア文庫 SP N-205-1 岡田 芳朗 [著] 角川学芸出版、角川グループパブリッシング(発売) 2012.8 B449.8
暦をつくった人々 人類は正確な一年をどう決めてきたか デイヴィッド・E・ダンカン 著 松浦 俊輔 訳 河出書房新社 1998.12 449
最後の江戸暦問屋 寺井 美奈子 著 筑摩書房 1995.1 210.5
歳時記おしながき 絵で楽しむ、四季を味わう 平野 恵理子 著 学研プラス 2016.11 383.8
365日雑貨暦 ナカムラ ユキ 著 アノニマ・スタジオ、KTC中央出版(発売) 2006.11 590.4
時間と時計の歴史 日時計から原子時計へ ジェームズ・ジェスパーセン 著 ジェーン・フィツ=ランドルフ 著 高田 誠二 訳 盛永 篤郎 訳 原書房 2018.11 449.1
時間とは何か 池内 了 著 ヨシタケ シンスケ 絵 講談社 2008.7 421.2
時間の大研究 タイムトラベルはできる? 暦のしくみから自然界の時計まで 池内 了 監修 PHP研究所 2012.12 421
刺激的で、とびっきり面白い時間の話 人、暦、時間-神々と「数」の散歩道 アレグザンダー・ウォー 著 空野 羊 訳 はまの出版 2001.2 421.2
自然暦 川口 孫治郎 著 八坂書房 2013.9 388.8
知っておきたい和の行事 春夏秋冬35の行事が楽しくわかる! 新谷 尚紀 監修 成美堂出版 2016.12 386
十二支 易・五行と日本の民俗 吉野 裕子 著 人文書院 1994.7 148
十二支考 上 ワイド版岩波文庫 220 南方 熊楠 著 岩波書店 2003.1 388
十二支考 下 ワイド版岩波文庫 221 南方 熊楠 著 岩波書店 2003.1 388
春夏秋冬暦のことば 岡田 芳朗 著 大修館書店 2009.12 449.8
西暦はどうやって決まったか 集英社文庫 大発見 5 ダニエル・ブアスティン [著] 鈴木 主税 訳 野中 邦子 訳 集英社 1991.11 B209
世界の太陽と月と星の民話 日本民話の会外国民話研究会 編訳 三弥井書店 2013.8 388
世界を変えた暦の歴史 PHP文庫 た105ー1 谷岡 一郎 著 PHP研究所 2018.1 B449.0
占星術師たちのインド 暦と占いの文化 中公新書 1084 矢野 道雄 著 中央公論社 1992.7 S148
続々と、旧暦と暮らす 松村 賢治 編著 風力5 編著 大阪南太平洋協会 監修 ビジネス社 2005.11 449.3
空と月と暦 天文学の身近な話題 米山 忠興 著 丸善 2006.1 440
大小暦を読み解く 江戸の機知とユーモア あじあブックス 025 矢野 憲一 著 大修館書店 2000.11 449.3
太陽、月、そして地球 秘められた数字の謎 アルケミスト双書 ロビン・ヒース 著 山田 美明 訳 創元社 2012.4 440.4
単位のトリビア 西園寺 剛行 著 関根 康明 著 中埜 正一 著 日本理工出版会 2015.4 Y420.7
「単位」の早わかり便利帳 世界で一番おもしろい! 青春新書PLAY BOOKS P-986 ホームライフ取材班 編 青春出版社 2013.5 Y420.7
地球カレンダー サヨナラ愛しのプラネット 清水 伴雄 著 ごま書房 2008.2 450
中国の天文暦法 籔内清著 平凡社 1969 449
月的生活 天の鏡「月と季節の暦」の時空 志賀 勝 著 新曜社 2006.1 446
月のきほん ゆかいなイラストですっきりわかる ウサギの模様はなぜ見える?満ち欠けの仕組みは?素朴な疑問からわかる月の話 白尾 元理 著 誠文堂新光社 2017.1 Y446.0
天皇と元号の大研究 日本の歴史と伝統を知ろう 楽しい調べ学習シリーズ 高森 明勅 監修 PHP研究所 2018.11 288
天の科学史 講談社学術文庫 2077 中山 茂 [著] 講談社 2011.1 B440.2
天文の世界史 インターナショナル新書 017 廣瀬 匠 著 集英社インターナショナル、集英社(発売) 2017.12 440.2
東京お祭り!大事典 毎日使える大江戸歳時記 井上 一馬 著 ミシマ社 2009.1 386.1
どうして一週間は七日なのか 集英社文庫 大発見 1 ダニエル・ブアスティン [著] 鈴木 主税 訳 野中 邦子 訳 集英社 1991.7 B209
時とはなにか 暦の起源から相対論的“時”まで 講談社学術文庫 1889 虎尾 正久 [著] 講談社 2008.8 B449.0
時計の科学 人と時間の5000年の歴史 ブルーバックス Bー2041 織田 一朗 著 講談社 2017.12 535.2
七十二候のゆうるり歳時記手帖 森乃 おと 著 ささき みえこ 絵 雷鳥社 2016.6 449.3
21世紀暦 曜日・干支・九星・旧暦・六曜 日外アソシエーツ編集部 編 日外アソシエーツ、紀伊國屋書店(発売) 2000.1 449.8
二十四節気と七十二候の季節手帖 山下 景子 著 成美堂出版 2014.1 Y449.3
二十四節気のえほん たのしいちしきえほん 西田 めい 文 羽尻 利門 絵 PHP研究所 2014.5 449
日本十二支考 文化の時空を生きる 中公叢書 濱田 陽 著 中央公論新社 2017.1 210.1
日本史を学ぶための<古代の暦>入門 細井 浩志 著 吉川弘文館 2014.7 449.8
日本人のしきたり 正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心 青春新書INTELLIGENCE PI-046 飯倉 晴武 編著 青春出版社 2003.1 385
日本人のならわしと暮らし暦12か月 瀧本マリ子と日本人の暮らし研究会 著 瀧本マリ子と日本人の暮らし研究会 著 海竜社 2013.12 Y031.3
日本の暦 旧暦と新暦がわかる本 岡田 芳朗 編 新人物往来社 2009.12 449.8
日本の暦 旧暦の見方楽しみ方 新人物文庫 れ-1-33 『歴史読本』編集部 編 新人物往来社 2012.9 B449.8
日本の暦と和算 図説江戸の暮らしを支えた先人の知恵! 青春新書INTELLIGENCE PI-370 中村 士 監修 青春出版社 2012.9 449.8
日本の四季と暦 二十四節気、七十二候、四季を彩る旬や行事を楽しむ 旧暦で知る日本の豊かな12か月 島崎 晋 著 学研パブリッシング、学研マーケティング(発売) 2013.3 449.3
日本の七十二候を楽しむ 旧暦のある暮らし 白井 明大 文 有賀 一広 絵 東邦出版 2012.3 449.3
年号の歴史 元号制度の史的研究 雄山閣Books 22 所 功 著 雄山閣出版 1989.4 210
年中行事の歴史学 遠藤元男編 山中裕編 弘文堂 1981 386
はじめての行事えほん 小川 直之 監修 竹永 絵里 絵 パイインターナショナル 2018.2 386
ひらがな暦 三六六日の絵ことば歳時記 おーなり 由子 絵と文 新潮社 2006.11 386.1
ひろちか先生に学ぶこよみの学校 中牧 弘允 [著] つくばね舎、地歴社(発売) 2015.12 449.3
ひろちか先生に学ぶこよみの学校 2 中牧 弘允 [著] つくばね舎、地歴社(発売) 2017.8 449.3
文科系のための暦読本 古今東西の暦の「謎」を読む 上田 雄 著 石原 幸男 監修 彩流社 2009.2 449.3
平成から大化まで全元号解説 河野 浩一 著 KADOKAWA 2019.3 210
星ごよみ365日 季節を感じる美しい星空のめぐり方、愉しみ方 星空さんぽ編集部 編 誠文堂新光社 2018.1 443
星のこよみ 宙の歳時記 林 完次 著 KADOKAWA 2015.11 449.3
万葉集をどう読むか 歌の「発見」と漢字世界 Liberal Arts 神野志 隆光 著 東京大学出版会 2013.9 911.12
宮本常一歳時習俗事典 宮本 常一 著 田村 善次郎 編 八坂書房 2011.8 386.1
明治改暦 「時」の文明開化 岡田 芳朗 著 大修館書店 1994.6 449
ヨーロッパの祝祭と年中行事 マドレーヌ・P.コズマン 著 加藤 恭子 訳 山田 敏子 訳 原書房 2015.8 386.3
What time is it? 時間 A.G.スミス 著 渡会 和子 訳 ほるぷ出版 1993.1 Y449
和のしきたり 日本の暦と年中行事 新谷 尚紀 監修 日本文芸社 2007.4 386.1
和暦で暮らそう 柳生 博 著 和暦倶楽部 著 小学館 2008.3 449.8