男女平等参画図書目録(2019年)
- 掲載日2019年2月12日
図書は、2018年1月から2018年12月に新たに収集したものを掲載しています。
タイトル | 著者 | 出版者 | 請求記号 |
---|---|---|---|
男女平等はどこまで進んだか 女性差別撤廃条約から考える 岩波ジュニア新書 874 | 山下 泰子 監修 矢澤 澄子 監修 国際女性の地位協会 編 | 岩波書店 | Y081.0 |
家庭と仕事の心理学 子どもの育ちとワーク・ライフ・バランス | 尾形 和男 編著 | 風間書房 | 143 |
働くのがつらいのは君のせいじゃない。 すり減る毎日が変わるシンプルな考え方 | 佐々木 常夫 著 | ビジネス社 | 159.4 |
働く女の品格 30歳から伸びる50のルール | 戸田 久実 著 | 毎日新聞出版 | 159.4 |
こじらせママ子育てしながらココナッツオイルで年商7億円。 | 荻野 みどり 著 | 集英社 | 159.4 |
ブレイクダウン・ザ・ウォール 環境、組織、年齢の壁を破る | 尾原 蓉子 著 | 日本経済新聞出版社 | 159.4 |
これからは、生き方が働き方になっていく | 鈴木 絵里子 著 | 大和書房 | 159.6 |
女性の「定年後」 何をして、何をしないか | 香山 リカ 著 | 大和書房 | 159.6 |
何もなかったわたしがイチから身につけた稼げる技術 女性のための「カセギスキル」 | 和田 裕美 著 | ダイヤモンド社 | 159.6 |
世界を変えた100人の女の子の物語 グッドナイトストーリーフォーレベルガールズ | エレナ・ファヴィッリ 文 フランチェスカ・カヴァッロ 文 芹澤 恵 訳 高里 ひろ 訳 | 河出書房新社 | 280 |
なでしこ歴史物語 | 白駒 妃登美 著 | モラロジー研究所、廣池学園事業部(発売) | 281 |
山田わか生と愛の条件 ケアと暴力・産み育て・国家 | 望月 雅和 編 著 大友 りお 著 纓坂 英子 著 森脇 健介 著 弓削 尚子 著 能智 正博 監修 解説 | 現代書館 | 289.1ヤ |
アメリカの社会変革 人種・移民・ジェンダー・LGBT ちくま新書 1311 | ホーン川嶋 瑤子 著 | 筑摩書房 | 309 |
女は「政治」に向かないの? | 秋山 訓子 著 | 講談社 | 312.1 |
地方を変える女性たち カギは「ビジョン」と「仕組みづくり」! | 麓 幸子 著 | 日経BP社、日経BPマーケティング(発売) | 318.6 |
会社に雇われずにフリーで働く!と決めたら読む本 苦労や苦境を乗り越えて、したたかに生き残っていく! | 立野井 一恵 著 | 明日香出版社 | 335 |
女性のための「起業の教科書」 法律・お金・経営のプロが教える | 豊増 さくら 編著 | 日本実業出版社 | 335 |
女性起業はじめの一歩と続け方 女性経営者16人が教える起業のポイントと続ける極意 | ブレインワークス 編著 | カナリアコミュニケーションズ | 335.1 |
「もう、できちゃったの!?」と周囲も驚く!先まわり仕事術 | 新井 健一 著 | ダイヤモンド社 | 336 |
総務の仕事便利帳 | 新井 博 著 高橋 美智恵 著 森下 清隆 著 | 法学書院 | 336 |
「紙1枚!」松下幸之助 超訳より超実践 | 浅田 すぐる 著 | PHP研究所 | 336.2 |
職場のムダ取り教科書 会議、資料、メールは全部1/8に圧縮できる! | 川島 高之 著 | ソシム | 336.2 |
朝イチのメールが残業を増やす 日経プレミアシリーズ 381 | 菅原 洋平 著 | 日本経済新聞出版社 | 336.2 |
孫社長のむちゃぶりをすべて解決してきたすごい時間術 どんなに忙しくても時間内に結果を出す仕組み | 三木 雄信 著 | ダイヤモンド社 | 336.2 |
女性リーダーのための!感情マネジメントスキル | 折戸 裕子 著 | すばる舎 | 336.3 |
なぜ、「すぐに決めない」リーダーが結果を出し続けるのか? 勝手に稼ぐチームをつくるシンプルな3原則 | 中村 一浩 著 | 日本実業出版社 | 336.3 |
課長の仕事術 部下を引っぱり、役員を狙う | 麻野 進 著 | 明日香出版社 | 336.3 |
働き方の問題地図 「で、どこから変える?」旧態依然の職場の常識 | 沢渡 あまね 著 奥山 睦 著 | 技術評論社 | 336.4 |
世界で働く人になる! 実践編 グローバルな環境でたくましく生きるためのヒント26 | 田島 麻衣子 著 | アルク | 336.4 |
実践!テレワークで「働き方改革」 日経MOOK | 日本テレワーク協会 監修 日本経済新聞出版社 編 | 日本経済新聞出版社 | 336.4 |
介護離職から社員を守る ワーク・ライフ・バランスの新課題 | 佐藤 博樹 著 矢島 洋子 著 | 労働調査会 | 336.4 |
個人が企業を強くする 「エクセレント・パーソン」になるための働き方 | 大前 研一 著 | 小学館 | 336.4 |
地域とヒトを活かすテレワーク | 古賀 広志 編著 柳原 佐智子 編著 加納 郁也 編著 下崎 千代子 編著 田澤 由利 [ほか]著 | 同友館 | 336.4 |
なぜあの会社の女性はイキイキ働いているのか 事例に学ぶ伸びる中小企業の組織の作り方 | 福田 尚好 著 高橋 佐和子 著 中村 佳織 著 東 純子 著 中澤 未生子 著 | 同友館 | 336.4 |
LGBTを知る 日経文庫 1389 | 森永 貴彦 著 | 日本経済新聞出版社 | 336.4 |
ICTだけじゃない!富士通の働き方改革 社員がやりがいを持って働ける職場環境の実現 | 富士通エフ・オー・エム株式会社 著・制作 富士通株式会社 監修 | FOM出版 | 336.4 |
残業の9割はいらない ヤフーが実践する幸せな働き方 光文社新書 955 | 本間 浩輔 著 | 光文社 | 336.4 |
女性の視点で見直す人材育成 だれもが働きやすい「最高の職場」をつくる | 中原 淳 著 トーマツイノベーション 著 | ダイヤモンド社 | 336.4 |
面倒くさい女たち 中公新書ラクレ 629 | 河合 薫 著 | 中央公論新社 | 336.4 |
嫌われない男のエチケットとマナー | 根本 千春 著 | 明日香出版社 | 336.4 |
ケーススタディ職場のLGBT 場面で学ぶ正しい理解と適切な対応 セクシュアル・マイノリティ | 寺原 真希子 編集代表 東京表参道法律事務所 編著 | ぎょうせい | 336.4 |
詳解働き方改革法の実務対応 時間外労働・割増賃金・年休・非正規社員待遇等の改正 | 布施 直春 著 | 中央経済社、中央経済グループパブリッシング(発売) | 366.1 |
「働き方改革」の? 誰が得をして、誰が苦しむのか 集英社新書 0948 | 久原 穏 著 | 集英社 | 366.1 |
働き方改革法で労務管理はこう変わる 2019年4月から順次施行 サクッと早わかり! | 岡田 良則 著 | 自由国民社 | 366.1 |
働き方改革法 労働基準法、労働安全衛生法、パート労働法、派遣法 1冊でわかる!改正早わかりシリーズ | 大村 剛史 著 高 亮 著 | 労務行政 | 366.1 |
働き方改革のすべて | 岡崎 淳一 著 | 日本経済新聞出版社 | 366.1 |
パワハラ不当解雇 尊厳を回復し、解雇を高くつかせる闘い方 | 高橋 秀直 著 | 旬報社 | 366.1 |
58歳からのハローワーク200%活用術 | 日向 咲嗣 著 | 朝日新聞出版 | 366.2 |
女性と求人情報 女性活躍の時代に向かって1868ー2018 | 渡邉 嘉子 著 | 先端教育機構社会情報大学院大学出版部、宣伝会議(発売) | 366.2 |
働き方改革は若者の就業を変えるか | 中込 賢次 著 | 日本生産性本部生産性労働情報センター | 366.2 |
女性の職業のすべて 2020年版 | 女性の職業研究会 編 | 啓明書房 | 366.2 |
女子のための「手に職」図鑑 一生困らない | 華井 由利奈 著 | 光文社 | Y366.2 |
働く女子のキャリア格差 ちくま新書 1302 | 国保 祥子 著 | 筑摩書房 | 366.3 |
裁判例や通達から読み解くマタニティ・ハラスメント 決定版 引き起こさないための対応実務 | 町田 悠生子 編著 小山 博章 編 西頭 英明 著 石井 悦子 著 冨田 啓輔 著 古屋 勇児 著 西内 愛 著 安中 繁 著 | 労働開発研究会 | 366.3 |
女と仕事 「仕事文脈」セレクション SERIES 3/4 03 | 仕事文脈編集部 著 | タバブックス | 366.3 |
女性発の働き方改革で男性も変わる、企業も変わる | 小島 明子 著 井熊 均 監修 | 産労総合研究所出版部経営書院 | 366.3 |
働く女の腹の底 多様化する生き方・考え方 光文社新書 944 | 博報堂キャリジョ研 著 | 光文社 | 366.3 |
女性労働研究 第62号 「職業としての介護」を問う グローバル化の陥穽 | 女性労働問題研究会 編 | 女性労働問題研究会、すいれん舎(発売) | 366.3 |
予防・解決職場のパワハラセクハラメンタルヘルス マタハラ・SOGIハラ・LGBT 雇用上の責任と防止措置義務・被害対応と対処法 | 水谷 英夫 著 | 日本加除出版 | 366.3 |
働く女性ほんとの格差 日経プレミアシリーズ 382 | 石塚 由紀夫 著 | 日本経済新聞出版社 | 366.3 |
パワーハラスメント 日経文庫 1397 | 岡田 康子 著 稲尾 和泉 著 | 日本経済新聞出版社 | 366.3 |
フェミニスト・ファイト・クラブ 「職場の女性差別」サバイバルマニュアル | ジェシカ・ベネット 著 岩田 佳代子 訳 | 海と月社 | 366.3 |
あなたは何時間働きますか? ドイツの働き方改革と選択労働時間 | 宮前 忠夫 著 | 本の泉社 | 366.3 |
ここからセクハラ! アウトがわからない男、もう我慢しない女 | 牟田 和恵 著 | 集英社 | 366.3 |
働く女子と罪悪感 「こうあるべき」から離れたら、もっと仕事は楽しくなる | 浜田 敬子 著 | 集英社 | 366.3 |
職場のハラスメント なぜ起こり、どう対処すべきか 中公新書 2475 | 大和田 敢太 著 | 中央公論新社 | S366.3 |
上司の「いじり」が許せない 講談社現代新書 2469 | 中野 円佳 著 | 講談社 | S366.3 |
わたし8歳、職業、家事使用人。 世界の児童労働者1億5200万人の1人 | 日下部 尚徳 著 | 合同出版 | Y366.3 |
「同一労働同一賃金」のすべて | 水町 勇一郎 著 | 有斐閣 | 366.4 |
「同一労働同一賃金」はやわかり 日経文庫 1396 | 北岡 大介 著 | 日本経済新聞出版社 | 366.4 |
キャバ嬢なめんな。 夜の世界・暴力とハラスメントの現場 | 布施 えり子 著 | 現代書館 | 366.6 |
ビジネスパーソンが介護離職をしてはいけないこれだけの理由 | 酒井 穣 [著] | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 366.7 |
介護と仕事をじょうずに両立させる本 仕事を辞めなくても大丈夫! | 飯野 三紀子 著 | 方丈社 | 366.7 |
アドラー式働き方改革仕事も家庭も充実させたいパパのための本 | 熊野 英一 著 | 小学館クリエイティブ、小学館(発売) | 366.7 |
女性学入門 ジェンダーで社会と人生を考える MINERVA TEXT LIBRARY 61 | 杉本 貴代栄 編著 | ミネルヴァ書房 | 367.1 |
池上彰が「結婚」「お金」「仕事」についての疑問に答えます! TBSテレビ「池上彰と“女子会”」 | TBSテレビ 製作著 池上 彰 著 | KADOKAWA | 367.1 |
<女子力>革命 人生100年時代を生きぬくために | 萱野 稔人 編 | 東京書籍 | 367.1 |
「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。 | 小川 たまか 著 | タバブックス | 367.1 |
女性の権利宣言 ビジュアル版 | シェーヌ出版社 編 遠藤 ゆかり 訳 | 創元社 | 367.1 |
説教したがる男たち | レベッカ・ソルニット 著 ハーン小路恭子 訳 | 左右社 | 367.1 |
しゃべり尽くそう!私たちの新フェミニズム | 望月 衣塑子 対談 伊藤 詩織 著 三浦 まり 著 平井 美津子 著 猿田 佐世 著 | 梨の木舎 | 367.1 |
DVはなおる 続 被害・加害当事者が語る「傷つけない支援」 | 日本家族再生センター 編 味沢 道明 著 中村 カズノリ 著 | ジャパンマシニスト社 | 367.1 |
私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない | イ ミンギョン 著 すんみ 訳 小山内 園子 訳 | タバブックス | 367.1 |
女ぎらい ニッポンのミソジニー 朝日文庫 う5ー9 | 上野 千鶴子 著 | 朝日新聞出版 | B367.1 |
北欧に学ぶ小さなフェミニストの本 | サッサ・ブーレグレーン 作 枇谷 玲子 訳 | 岩崎書店 | Y367.1 |
「女性活躍」に翻弄される人びと 光文社新書 934 | 奥田 祥子 著 | 光文社 | 367.2 |
ルポ東大女子 幻冬舎新書 おー22ー2 | おおた としまさ 著 | 幻冬舎 | 367.2 |
「女子」という呪い | 雨宮 処凛 著 | 集英社クリエイティブ、集英社(発売) | 367.2 |
非正規・単身・アラフォー女性 「失われた世代」の絶望と希望 光文社新書 947 | 雨宮 処凛 著 | 光文社 | 367.2 |
百年の女 『婦人公論』が見た大正、昭和、平成 | 酒井 順子 著 | 中央公論新社 | 367.2 |
地図とデータで見る女性の世界ハンドブック | イザベル・アタネ 編 キャロル・ブリュジェイユ 編 ウィルフリエド・ロー 編 土居 佳代子 訳 セシル・マラン 地図製作 | 原書房 | 367.2 |
イギリス女性運動史 1792ー1928 | レイ・ストレイチー 著 栗栖 美知子 監訳 出淵 敬子 監訳 吉田 尚子 共訳 山内 藤子 共訳 奥山 礼子 共訳 佐藤 千佳 共訳 山本 優子 共訳 三神 和子 共訳 | みすず書房 | 367.2 |
「銃後史」をあるく | 加納 実紀代 著 | インパクト出版会 | 367.2 |
ぼくと仕事、ぼくと子ども | 影山 大祐 著 | トランスビュー | 367.3 |
子連れ離婚を考えたときに読む本 慰謝料、親権、養育費、手続き…気になることがすべてわかる | 新川 てるえ 著 | 日本実業出版社 | 367.4 |
男性は何をどう悩むのか 男性専用相談窓口から見る心理と支援 | 濱田 智崇 編 『男』悩みのホットライン 編 | ミネルヴァ書房 | 367.5 |
子どもの性同一性障害に向き合う 成長を見守り支えるための本 | 西野 明樹 著 | 日東書院本社 | 367.9 |
LGBTと家族のコトバ | LGBTER 著 | 双葉社 | 367.9 |
性の多様性ってなんだろう? 中学生の質問箱 | 渡辺 大輔 著 | 平凡社 | Y367.9 |
もうひとつの占領 セックスというコンタクト・ゾーンから | 茶園 敏美 著 | インパクト出版会 | 368.4 |
「身体(からだ)を売る彼女たち」の事情 自立と依存の性風俗 ちくま新書 1360 | 坂爪 真吾 著 | 筑摩書房 | 368.4 |
仕事と介護の両立に悩んだとき読む本 | 山川 仁 著 | 日本能率協会マネジメントセンター | 369.2 |
シングルマザー自立への道 働き方教育で女性が活躍する社会へ | 江成 道子 著 | 啓文社書房、啓文社(発売) | 369.4 |
教師のブラック残業 「定額働かせ放題」を強いる給特法とは?! | 内田 良 編著 斉藤 ひでみ 編著 | 学陽書房 | 374.3 |
ホンネの女子就活 センパイたちが就活中に悩んだこと 2020年度版 | 女子就活ネット 編 | 実務教育出版 | 377.9 |
アドラー式子育て家族を笑顔にしたいパパのための本 | 熊野 英一 著 | 小学館クリエイティブ、小学館(発売) | 379.9 |
最強の「お父さん道」 子どもが自慢したいパパになる | 向谷 匡史 著 | 新泉社 | 379.9 |
パパのための娘トリセツ いつまでも「パパ大好き!」と言ってもらうために 女の子の父親必読 発達心理学でわかる成長時期ごとの子育てポイント こころライブラリー | 小野寺 敦子 監修 | 講談社 | 379.9 |
世界と科学を変えた52人の女性たち | レイチェル・スワビー 著 堀越 英美 訳 | 青土社 | 402.8 |
世界を変えた50人の女性科学者たち | レイチェル・イグノトフスキー 著 野中 モモ 訳 | 創元社 | Y402.8 |
理系女性のライフプラン あんな生き方・こんな生き方 研究・結婚・子育てみんなどうしてる? | 丸山 美帆子 編 長濱 祐美 編 | メディカル・サイエンス・インターナショナル | 407 |
会社や仕事につぶされない働き方・休み方 過労死にならないためにできること | 茅嶋 康太郎 著 | すばる舎 | 498.8 |
ロケットガールの誕生 コンピューターになった女性たち | ナタリア・ホルト 著 秋山 文野 訳 | 地人書館 | 538.9 |
暮らしが変わる仕事 つくる人を訪ねて | 田中 のり子 著 | 誠文堂新光社 | 589 |
教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール 日経DUALの本 | 前野 彩 著 | 日経BP社、日経BPマーケティング(発売) | 591 |
共働き夫婦お金の教科書 | 山崎 俊輔 著 | プレジデント社 | 591 |
パパ入門ガイド 家族を笑顔にする プレパパ?3歳児パパ | ファザーリング・ジャパン 著 | 池田書店 | 599 |
おいしい育児 家でも輝け、おとうさん! こどものみらい叢書 1 | 佐川 光晴 著 | 世界思想社 | 599 |
孫ができたらまず読む本 子育て新常識から家族とのつき合い方まで Nなるほど!の本 | 宮本 まき子 監修 | NHK出版 | 599 |
子育て経営学 気鋭のビジネスリーダーたちはわが子をどう育てているのか | 宮本 恵理子 著 | 日経BP社、日経BPマーケティング(発売) | 599 |
AERA with Baby 母子ふたりきりって大変! アエラムック | セル | 朝日新聞出版 | 599 |
尾木ママの孫に愛される方法 中公文庫 お93ー1 | 尾木 直樹 著 | 中央公論新社 | B599.0 |
農家女性の戦後史 日本農業新聞「女の階段」の五十年 | 姉歯 曉 著 | こぶし書房 | 611.9 |
ふつうの女性がカフェを開いて10年続ける方法 | 飯森 麻純 著 | 彩図社 | 673.9 |
それゆけ!女性鉄道員 2 輝く“レールウーマン”にもっと迫る! イカロスMOOK | セル | イカロス出版 | 686.3 |
独身者たち | ロザリンド・E.クラウス 著 井上 康彦 訳 | 平凡社 | 702 |
朝ドラには働く女子の本音が詰まってる ちくま新書 1323 | 矢部 万紀子 著 | 筑摩書房 | 778.8 |
よくわかるスポーツとジェンダー やわらかアカデミズム・<わかる>シリーズ | 飯田 貴子 編著 熊安 貴美江 編著 來田 享子 編著 | ミネルヴァ書房 | 780 |
フィギュアスケートとジェンダー ぼくらに寄り添うスポーツの力 | 後藤 太輔 著 | 現代書館 | 780.1 |
女の子だって、野球はできる! 「好き」を続ける女性たち ポプラ社ノンフィクション 31 スポーツ | 長谷川 晶一 著 | ポプラ社 | 783 |
歌え、翔べない鳥たちよ マヤ・アンジェロウ自伝 | マヤ・アンジェロウ 著 矢島 翠 訳 | 青土社 | 930 |
四十歳、未婚出産 | 垣谷 美雨 著 | 幻冬舎 | 913.6カ |
総務部長はトランスジェンダー 父として、女として | 岡部 鈴 著 | 文藝春秋 | 916.0オ |
懺悔日記 子どもの愛し方を知るまで | 藤田 あみい 著 | マガジンハウス | 916.0フ |
脱産後うつ 私はこうして克服した | ミィ 著 | 講談社 | 916.0ミ |
カトク 過重労働撲滅特別対策班 文春文庫 し65ー1 | 新庄 耕 著 | 文藝春秋 | B913.6シ |
ぼくを燃やす炎 | マイク・ライトウッド 著 村岡 直子 訳 | サウザンブックス社 | Y963 |
働く女性と労働法 2018年版 | 東京都産業労働局雇用就業部労働環境課 編集 | 東京都産業労働局雇用就業部労働環境課 | L366.3010 |
家計調査年報 家計収支編 平成29年 | 総務省統計局 編集 | 日本統計協会 | NR365.4 |
労働統計年報 第69回(平成28年) | 厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当) 編 | 労務行政 | R366.0 |
労働統計要覧 平成29年度 | 厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当) 編 | 蔦友印刷 | R366.0 |
日本労働年鑑 第88集(2018年版) | 法政大学大原社会問題研究所 編著 | 旬報社 | R366.0 |
労働経済白書 平成30年版 働き方の多様化に応じた人材育成の在り方について | 厚生労働省 編 | 勝美印刷、全国官報販売協同組合(発売) | R366.0 |
過労死等防止対策白書 平成30年版 | 厚生労働省 編集 | 勝美印刷、全国官報販売協同組合(発売) | R366.3 |
女性労働の分析 2017年 女性活躍推進法に基づく取組状況 | セル | 21世紀職業財団 | R366.3 |
「働くことの意識」調査報告書 平成30年度新入社員 | セル | 日本生産性本部生産性教育センター、日本生産性本部生産性労働情報センター、日本経済青年協議会 | R366.7 |
女性の暮らしと生活意識データ集 2018ー2019 | セル | 三冬社 | R367.1 |
女性の就業、結婚、出産に関する行動、価値観の国際比較 日本、韓国、台湾のパネルデータを用いた実証分析 | 萩原 里紗 著 | 三菱経済研究所 | R367.2 |
男女共同参画白書 平成30年版 | 内閣府男女共同参画局 編集 | 勝美印刷 | R367.2 |
女性白書 2018 女性の人権と憲法ー改憲の動きの中で | 日本婦人団体連合会 編 | ほるぷ出版 | R367.2 |
子供・若者白書 平成30年版 | 内閣府 編集 | 日経印刷、全国官報販売協同組合(発売) | R367.6 |
中高年者縦断調査 中高年者の生活に関する継続調査 第12回(平成28年) | 厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当) 編集 | 厚生労働統計協会 | R367.7 |
高齢社会白書 平成30年版 | 内閣府 編集 | 日経印刷、全国官報販売協同組合(発売) | R369.2 |
少子化社会対策白書 平成30年版 | 内閣府 編集 | 日経印刷、全国官報販売協同組合(発売) | R369.4 |